※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおむし
お金・保険

旦那が多額の借金を作り、私にお金を勝手に取られています。離婚を考えていますが、相手が応じてくれません。どうしたらいいでしょうか?

1歳8ヶ月の男の子と2ヶ月の女の子がいます。
旦那が会社の社長に前借りをして170万、アイフルに30万、義兄に70万。計270万の借金をしています。

この前は生活費の3万、出産祝いの4万、計7万を勝手にとって競馬に使っていました。旦那の収入だけで今は生活しています。そして旦那が稼いだお金は私が全て管理しています。前からクレジットカードを勝手に財布からとったりお金をとったりしていたので生活費などは隠していましたが私が外出中に部屋を漁って探して7万円とっていました。何回言ってもとります。お金が無いことに気づき、どこにやったのかと聞くと義妹に貸した。と言うので確認のLINEを義妹にすると本当に借りたと返事が来ました。ですがそれは嘘で裏で口を合わせていました。(義妹が実は…と連絡をしてきてくれてわかりました。)本当に腹が立って子供のお手本にならないので離婚したいのですが離婚に応じてくれません。借金が増えるばかりで生活できません。いままでも色々あって我慢していたのですがもう限界です。離婚するにはどうすればいいと思いますか?😞

コメント

あい

本気で離婚したいなら離婚調停するしかないかなぁと思います。

  • あおむし

    あおむし

    やはり離婚調停ですよね…。
    お金がかかるものなんでしょうか?

    • 11月27日
  • あい

    あい

    自分ですればお金はほとんどかかりません

    • 11月27日
tomo

上の方も書いてますが、法テラスは無料で相談に乗ってもらえるし、すぐに払えるお金がない場合も相談に乗ってくれると思います。
そこまで酷い生活だと行政も相談に乗ってくれるんじゃないかと思うんですが、役所にはもう行かれてるんですよね??
児童相談所とかでも相談に乗ってもらえそう…。
それとは別でギャンブル依存は病気だから、旦那さん専門の機関を受信した方がいいと思いますよ。
自力では治らないと思います。
もう見捨てる事決定なら放置でも良いとは思いますが、離婚後のトラブル回避のためにも、ちゃんと治療した方がいいと思います。
子育てしながら大変だと思いますが、無理せず頑張ってください💦

  • あおむし

    あおむし

    児相も相談に乗ってくれるのですね😳
    離婚する気はあるので手癖が悪いのとギャンブル依存症は放っておきます…。
    ありがとうございます、頑張ります( .. )

    • 11月27日
  • tomo

    tomo

    グッドアンサーありがとうございます!
    その後はどうですか??
    児相はどうでしたか??

    • 12月14日
でこぽん

まずはお金と一緒に記入済みの離婚届を置いてみますか。そうもしてられないなら法テラスに行って相談してみてはどうですか?相談だけなら無料ですよ😄
それだけの借金をしていて、嘘ついてお金を抜いてギャンブルに使うのは悪質だと思います。離婚を拒否してるなら調停になると思いますが、この先もダンナさんの手クセは治らないと思いますから離婚の決意が固まってるなら行動を起こすべきです。子供達だけでなく、あおむしさん自身のためにも…。

  • あおむし

    あおむし

    離婚届は書いてもらっているのですがハンコを押してくれません。役所でも法テラス聞きました!行ってみます🙋🏻‍♀️

    治ると思って我慢して一緒にいたのですがもう限界です💦12月からはとりあえず実家に帰ります。子供の保育園が自宅から近いので旦那に帰ってもらいたいのですが免許がなく実家に帰ると仕事に行けないらしく私が帰るしかないです。本当とことん使えません(笑)

    • 11月27日
でこぽん

男性で免許持ってないのは珍しいですね😅
チャリでも交通機関でも何でも使って通勤しろって言ってやりたい。

ガラピコ

法テラスは
無料で相談してくれるだけです。

その後
弁護士を通して離婚するとなったら
メリットは
分割して費用を払える
というだけであり
通常の手付金がある弁護士費用と変わりません。
しかし、分割で払えることに依存がなければ弁護士を紹介してもらうべきです。
収入証明やら通帳のコピーなど法テラスは提出物が宿題のような多いので、面倒がらずに頑張れれば良いのですが。

法律が絡むと
値引き云々ではなく
有名な人は高いというだけでそこそこの弁護士はほぼ変わりません。

旦那様に離婚する気がなさそうで、かつ、かなりの金額を子供の母であるあなたから奪い親族から借りているようなタイプは、出るとこ出ないとハンコ押さないと思われます。

弁護士とともに調停を成立させられるよう、旦那様も弁護士を雇ってくれるよう義理の妹を通じて話した方が良さそうです。
お馬鹿さんは調停に来ず話が進展しないで、勝手なことを言う可能性が高いです。双方弁護士同士の話し合いで解決しないとならないレベルだと思われます。

みく

弁護士つけても余裕で勝てるレベルだと思います。私だったら旦那が納得しないのであれば、家族もそろって話し合いして、それでも解決しないのであれば、旦那が借金してる証拠をちゃんともって、弁護士に行きますね🤔