※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりな
子育て・グッズ

35日の女の子が眠くてミルクを飲まない。寝ない理由は不明。要注意。

生後35日の女の子がいます。
眠かったり、ウンチがたまっていたりするとミルクをろくに飲みません。
頑張って90くらい…少ないですかね?

あと今夜は機嫌が悪いわけではないんですが、何故か寝ません。ミルクも飲んだ、オムツも替えた、ウンチも出た、室内は適温です。
何で寝ないんだら…眠そうに欠伸はします

コメント

はじめてのママリ

母乳も飲んでたら十分じゃないですかね☺️
1ヶ月過ぎると、寝てばかりの時期も過ぎて何故か寝ない日が増えてきますよね😅赤ちゃんも大人と一緒で飲む気分じゃない日、中々寝付けない日があるものだと思いますよ〜

あまり何で何でと考え過ぎると、ママも疲れちゃうから🤱ご機嫌が良ければ大丈夫と思って🙆‍♀️

みさと

完ミですか?
母乳も飲んでるなら大丈夫だと思いますよ👌🏻✨

だんだん目が見えてきて楽しいのかな〜?🥳
その時期は時間なんて関係ないですからあまり気にしなくていい気がします❤️