※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
その他の疑問

幼稚園児のママです。もうすぐ幼稚園の発表会です。発表会に向けて、ク…

こんばんは。幼稚園児のママです。
もうすぐ幼稚園の発表会です。
発表会に向けて、クラスでは衣装合わせをしているそうです。
しかし今日、子供が、自分だけ衣装合わせをしてもらっていない、と言うのです。
それで、お迎えに行った時に、先生に、衣装合わせまだらしいんですが、と聞いてみました。
すると先生が、もう終わったよ、給食のときにやったやん、とおっしゃいました。
子供の勘違いかと思い、私も、先生やった、て言ってるよ、と子供に言ってしまいました。
すると子供は泣き出してしまいました。
その時はなだめて、先生にもすみません、と言って連れて帰りました。
ですが、家に帰ったら、衣装係のグループのLineが入っていました。
そこに、別の子と、うちの子は、衣装合わせは明日するそうです、とメッセージが入っていました。
やはり、子供が言っていたことが正しく、まだ衣装合わせをしてもらっていなかったことが分かりました。
子供は自分が言っていることを信じてもらえなかったことが悲しく、泣いていたそうです。
子供を信じられなかった私も悪いのですが、先生の対応にも問題だと思います。
勘違いかもしれないですが、やってないことをやったと言い、子供を泣かすまでしたことは許せません。
今回の件について、先生に苦情を伝えたいのですが、事を荒立てずに伝えたいです。
どのように伝えれば良いか、お知恵を拝借できないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

よい

昨日、衣装係の方から〇〇ちゃんとうちの子は今日衣装合わせの予定だと連絡頂きました
昨日やったと仰ってましたが別の子だったみたいですね
今日改めて衣装合わせよろしくお願いします

…みたいな感じですかね…?
間違ってたよ、ってのは伝えますが、だからどうだって言うところまで言うと感じ悪いかなぁと思うので…

  • なな

    なな

    ありがとうございます。
    先生も勘違いだったかもしれないので、そのような伝え方が角が立たず、いいかもしれませんね。
    参考にさせていただきます。

    • 11月26日
シャチ

先生に伝えるのって難しいですよね。
こんなことくらいでってモンスター扱いされたら…とか、面倒な親と言われて子供に被害が出たらどうしよう…とか。

私なら、、、ですが、
先生が『やってないことをやったと言った』点での苦情としてではなく、子供がやってないと言い先生に確認したら衣装合わせはしたとの返答だったので、詳しく子供に話も聞かずにやったって言ってるよって返答し、『母親として子供の言葉を信じてやることが出来ず、子供は親に信じてもらえなかったことが悲しかった』点について相談します。
こういうことがあり、ごめんねとは伝えたのですが、けっこう悲しかったみたいで…。こういう場合どうしたらいいかわからなくて。先生からもフォローしていただけませんか?と話します。
園側も『こちらの確認不足ですみません』ってなりませんかね?

  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    たしかに、私の対応も悪かったですし、そのように先生に相談できれば、私も助かります!

    • 11月26日
えいこ

連絡帳などあればそちらに書きます💦
泣いてしまったのは、本当はそうじゃないのに信じてもらえなくてどうしたらいいかわからなくなってしまったからですよね😖
先生が泣かせたと言うのとは少し違うかなとは思いますが💦
やってないことをやったと言ってしまったのは先生の勘違いですかね❓💦

  • なな

    なな

    そうですね、先生が泣かせた、というのは違いますね、すみません💦
    以前にも先生の対応には、あれ?と思う事があり、腹が立って使ってしまいました。
    勘違いかもしれないですが、子供は自分のことを信じてもらえない、と傷ついたのは確かなので、先生にも何かフォローを入れてもらえればありがたいな、と思います。
    連絡帳にどのように書けば角がたたないでしょうか…

    • 11月26日
  • えいこ

    えいこ


    え、そんな💦
    謝らないでください💦
    他人事なので客観的に見られますが、私も同じ状況なら先生にイラつくと思います😖
    うーん、、私ならですが、もしお子さんが明日はけろっとして元気なら、「子どもが傷ついているのでフォローを」っていうことを伝えるのは様子見るかもしれません💦
    上の方も書かれてますが、「◯◯さんから伺いましたが、衣装合わせ本日だったようですね。よろしくお願いいたします。」で、先生の勘違いを遠回しに指摘していることにはなるので、あとはお迎え時に何と言ってくるか様子みます😖

    • 11月26日
  • なな

    なな

    たしかにそうですね。
    子供はもうケロっとしてます💦
    ご提案いただいたとおり、さらっと書いておこうと思います。
    ありがとうございます!

    • 11月26日
ほのち

文章からはお子さんが泣いた原因がすり替わってるように感じます💦
子供を泣かすまでしたこと...?
お母さんに信じてもらえなかったのが悲しかったんですよね。

Sママ

別にその日に全員衣装合わせが出来なくても良いのに、なんで「もう終わった」と言ったんですかね…?
そこが一番気になります😅💦
「まだこれからなんです」って言われたら「そうなんですか〜」で終わるのに。

子供からしたら自分だけ(他にやってない子がいても)やってもらってない!って悲しく思ってしまいますよね…。

連絡帳に付箋で貼るのはどうですか?直接書いてしまうと後にも残ってしまうし、嫌な思い出として残したくないけど伝えたいので😭
どうですかね…??

  • なな

    なな

    そうなんです!
    そこなんです!
    以前から、どうでもいいようなことで小さな嘘?思い違い?をなさる先生で…

    付箋で貼るのはいいアイデアですね!
    是非採用させていただきます。
    ありがとうございます!

    • 11月26日
なーちゃん

その先生は勘違いしてたのかもしれませんね💦
子どもさんには「ちゃんと聞いてあげれなくてごめんね。お母さんからも先生に衣装合わせまだでしたよって伝えておくね」と言います。
そして先生には「昨日は自分の言ったことが誰にも信じてもらえなくて悲しくて泣いてしまったそうです。家で子どもと話してごめんねと言って本人も納得できたようですが、先生からもフォローしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします」と伝えます。
人によって感じ方も違うので角が立たないように伝えるのはなかなか難しいですよね💦

  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    子供の気持ちをストレートに伝えるといいかもしれませんね。
    本当に、伝えるの、って難しいです💦

    • 11月26日