
幼稚園で子どもを迎えた後、担任の先生に挨拶をするべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
幼稚園で帰りに先生に挨拶するべき?
子ども通っている幼稚園では終わりの会のあと全園児が園庭で自由に遊び、そこに保護者が迎えに行く形になっています。
子どもをピックアップしたあとなんですが、担任の先生に一言さようなら〜など伝えていますか??
先生方はほかの子どもの滑り台のサポートをしていたり、色んな園児をみている状況とします。
私は忙しそうだからいいか、、、と思ってピックアップしたあとはそのまま帰ります😂
皆さんどうされていますか??
- まるまる(3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子供がバイバイする~☺とか言わない限りはそのまま帰ってます!
忙しそうだし、他の親子と話してたりするので、割ってまでは入らないです☺❣️

はじめてのママリ🔰
ちゃんと保護者が連れて帰った事が先生に分かった方がいいかなーと思って挨拶してました。
担任が忙しそうだったり、他の保護者と話してるならその辺にいる他の先生に挨拶してました。
担任以外いない感じならそのままでも良いのかなと思います!
コメント