
コメント

あーちゃん
うちは8ヶ月の時に入園しました。
保育園を見越して6ヶ月からミルクにしましたがあんまり意味無かったような…。私からはミルク飲んでくれるけど保育士さんからは全然飲まず…。
一歳を迎えて保育園でのミルクは無くなり、おやつを食べるようになりました!!家でも一歳を機にミルクをやめました。
もうすぐ一歳って頃に入園されるのであれば、このまま完母でもいいと思います。コップやストロー使えるようにトレーニングしとけば最悪哺乳瓶拒否でも飲めますしね🙌
離乳食もその頃にはある程度食べれるようになってると思いますよ💕
きいろ
回答ありがとうございます✨
姪が0歳児入園(入園月で一歳)で哺乳瓶を持ってくるよう言われたそうで、保育園でミルクあげるなら、家でもあげた方が良いかなと思っていました。でも、飲んでくれないなら…って思います😭
私自身生理がまだ来ず、妊娠前も妊娠中も軽度貧血なので、混合にすればはやく来てくれるのかなぁなんて思ったり😭とりあえずスパウト麦茶はクリアしているので、ストローマグで麦茶飲む練習始めます^ - ^