
予定日まで100日を切りました。会える喜びと母親になる不安でいっぱい。産みの痛みや家事への不安、旦那のサポートに感謝しつつ、育休中の自分への不安を打ち明けました。
予定日まで100日を切りました!
もうすぐ会える嬉しさと、自分が母親になれるのかの不安でいっぱいです😿
まず産みの痛みが怖いし、
家事が元々そんなに好きでも得意でもなくて、旦那は逆に家事が苦ではない人だから共働きなんだから1人で全部やらなくていいし毎日完璧じゃなくていいんだよ、ととても甘えさせてくれているのですが、流石に子どもが産まれて育休中は養ってもらう身なのでそんな甘えは通用しないと思う。
でも今みたいに、どうしても眠いときはもう寝てしまおう。
とか今日は疲れたからご飯いらない、とか出来なくなるのに耐えられるかなーととても不安です💦
と言う弱音でした。すみません💦
- ぴょん(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

kn☺︎
わかります。
わたしもそうゆうタイプです😂😂
本当に母親になれるのか、子供をちゃんと育てれるのか、不安ですよね😭
考えれば考えるほど不安です笑
なるようになるのでしょうかヽ(;▽;)ノ

☻
三人目妊娠中です😊
陣痛怖いですよねー!わたしも1人目は射たくて痛くて弱音ばっかりはいてました😂
二人目は、1回も痛いと言わずに出産しようと決めてお腹の赤ちゃんに頑張れ~と気持ちをそらしてたら1人目よりましでしたよ!
気の持ちようかもしれませんが😃笑
-
ぴょん
そうなんですね!!
そう言うお話聞けると少し頑張ろう!と思えます!!
kidsさんはもう産まれるんですね^^- 11月26日

なおこ
赤ちゃん楽しみですね(*´꒳`*)
私も出産が近づくにつれて不安でいっぱいになったのを思い出しました🤣元々適当人間で、妊娠中は特に妊婦であることにかまけて家事も怠りがちでした💦けど子供が生まれて、可愛くて仕方がなくて、この子の健康のため!だとかご機嫌なうちにできることを!だとかやっていたらばりばり家事をするようになっていました(笑)
今は想像も出来ない未来だと思いますが、不安に思うことでもう十分、母親になれてるんだと思います。ただ、好きな時に眠れる期間もあとわずかなので、むしろ今は思い切り甘えてゆっくりしてくださいね🌸
-
ぴょん
とても楽しみです♡
そうなんですね!今でさえ怠けてるのにこれで子どもがいたら、
と考えるのではなく、怠けられるのは今だけ!と考えた方が気が楽ですね、
ありがとうございます😊- 11月26日

み
私もとても不安いっぱいでした。
だけど意外となんとかなりました!笑
ご飯を作らない日もありました🙄
お持ち帰りしてきてもらったり...
眠たさわ続いて寝たいいい!ってなった時もありましたがそんなこと思いつつ3か月経ちました😂
あまり考えすぎず
今のマタニティライフ楽しんで
頑張って下さい☺️
-
ぴょん
案外、毎日きちっとしなくても大丈夫なんですね、とても気が楽になりました😢♡
はい!胎動感じて早く会いたい♡とか今しか楽しめない赤ちゃんの愛しさを今のうちに沢山楽しみたいと思います!- 11月26日

0131
産む痛みは必ずしも来ることやし、
突然やってくるから受け入れるしか
なく1、2日耐えたら可愛い我が子に
会えるって思って私はなんとかしてます♡
初めてのことやから不安やけど、
皆出来てるから私も出来る!って
もう切り替えてくしかないなぁって笑
旦那さんがそうやって協力しようと
してくれて、家事も得意で苦では
ないなら産後落ち着くまで甘えたほうが
出来ない!したくない!ってゆう時に
甘えやすいし、今のうちにそうやって
持って行ってたほうがいいと思います♡
私もそうゆうタイプで旦那に家事とか
して欲しくないけど、産後どんだけ
大変かわからないので一ヶ月は
動かんほうがいいらしい!とか
今から伝えて自然に持っていける
ようにしてるので大丈夫♡笑
落ち着いたらやらないとだめやし笑笑
あんまり考えなくて大丈夫ですよ🙆
-
ぴょん
そうですね!
逆に考えれば産みの痛みはママしか体験できない特権、と考えて我が子のために!と前向きに考えます!
妊娠がとても嬉しいのか私が少しでも疲れたと言えばじゃあ赤ちゃんもいるしゆっくり休まないと!と張り切って家事を代わってくれるのでとても有り難いし素敵な人と結婚したなあと思います(><)!- 11月26日
-
0131
覚悟するとかなくその時が急にくるし、きたら逃げられないし、頑張って可愛い我が子に会いましょう♡♡
ままにしか経験出来ない体験、痛いけど私はちょっと楽しみです笑笑
産まれてなくても、仕事してなくても何も言わず甘えれる時は甘えて下さい♡
私の旦那も喜んでるからなのか家が好きやからか休日はご飯作ってくれるし、買い出しも行ってくれて...ほんまにありがたいなぁって思います♡♡- 11月26日
-
ぴょん
覚悟とか硬く考えずに可愛い我が子に会える!とウキウキな方に考えるようにします^^
はい!甘えられる時と甘えさせてくれるときは素直に甘えることにします^^- 11月27日
-
0131
みんな出来てるから大丈夫♡♡
私も頑張りますので笑
産むのは一瞬やけど育てる方が大変やから😂
男の人って甘えられるの好きやと思うし大丈夫🙆❤️うまいこと甘えて乗り越えましょうね(´・‿・`)- 11月27日

ひろんこ
私も似た状況でしたー😣
家事は頑張ってみたものの、夜は眠いときは先に寝ていたし、ご飯作るのがきついときはごめんなさいしてました💦というか、育児しながら家事を毎日完璧にこなすなんて私には無理でした(T-T)
旦那さんなら理解して甘えさせてくれそうな気がします!
-
ぴょん
やはり、一日家にいるとはいえ、育児しながら完璧には無理ですよね💦
辛いときしんどいときは素直に旦那に伝えて甘えさせてもらうようにします(><)!- 11月26日
ぴょん
職場の人にはやらなきゃいけない場面になったらなんだかんだやるから大丈夫だよと言われてはいるのですが不安ですよね😥
少し前までは早く会いたいなー♡
とハッピーな気持ちだけだったのにこれがマタニティブルーなんですかね💦