
生後7日目の女の子が、ミルクを40~70飲んでいますが、昼間は眠くて飲まず、夜は3時間置きに飲んでいます。体重が増えていれば問題ないか様子見ですか?
生後7日目の女の子なんですが
母乳を嫌がり搾乳しても全く飲んでくれず完ミです!
それでなのですが今ミルクの量が40~飲んで70です😓
昼間はよく寝ててミルクの時間になってもなかなか起きず眠気に負けて全然飲んでくれない感じです( •︠ˍ•︡ )
夜はきっちり3時間置きに泣いて70飲めるのですが( •︠ˍ•︡ )
上の子も完ミでしたがガッツリ飲んでくれていたので大丈夫なのかなと少し心配になります😓
でも40しか飲まなくてもそれから満足そうな顔してぐっすり寝ます😅(次のミルクの時間まで寝てます)
ぐったりしてる感じもないし熱がある訳でもないです!
とりあえずこのまま様子見で体重が増えていれば問題ないですかね?😓
- かめ(6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
うちの子も新生児の頃は40〜60くらいしか飲みませんでした。
本人が満足そうで、体重も増えていればその子の個性だと思います😆
コメント