
コメント

ma
私の娘は10カ月の時に断乳しました。
ミルクをコップなどであげても飲まなかったので
きっと哺乳瓶に依存していたと思います。
私の場合はこの日で終わり!と決めて、
3日で落ち着きました。
とても泣いていたので、こちらも辛い思いになりました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ma
私の娘は10カ月の時に断乳しました。
ミルクをコップなどであげても飲まなかったので
きっと哺乳瓶に依存していたと思います。
私の場合はこの日で終わり!と決めて、
3日で落ち着きました。
とても泣いていたので、こちらも辛い思いになりました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
「おっぱい」に関する質問
生後1ヶ月になりました。 現在、おっぱいの飲める量がだいたい 母乳5分ずつ40ml、追加で5分ずつ30ml 合計20分で70mlなのですが、1ヶ月で70mlだとまだまだ完母には遠いでしょうか?
生後1ヶ月半です。最近授乳中、おっぱいを片方飲むと 寝てしまってもう片方飲んでくれません💦 片方だけだからか1時間とかで起きます💦 できれば両方バランスよく飲んでほしいんですけど、同じような方どうされてますか? …
初めての風邪みなさんどのくらいで治りましたか? 生後10ヶ月で4日前の夜咳が出て夜中発熱しました。 次の日も熱、咳、鼻水が出ていたので病院に受診して薬を貰いましたが、熱は微熱が続き鼻水、咳は良くなりません。 コ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひーちゃん
やっぱ辛いですよね...
泣いたらどうしてましたか?
抱っこ?トントン?寝たふりですか?
ma
抱っこでした。
トントンで寝て欲しいですが未だに抱っこで寝てます(๑•́ ₃ •̀๑)
あとは一度起こして遊んだりもしました!
寝不足にはなりますが、
断乳してからは夜は寝てくれてます!
ひーちゃん
なるほど。
やっぱ、抱っこですよねー😣
親の決意も必要ですね😳
頑張ります💪