コメント
ma
私の娘は10カ月の時に断乳しました。
ミルクをコップなどであげても飲まなかったので
きっと哺乳瓶に依存していたと思います。
私の場合はこの日で終わり!と決めて、
3日で落ち着きました。
とても泣いていたので、こちらも辛い思いになりました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ma
私の娘は10カ月の時に断乳しました。
ミルクをコップなどであげても飲まなかったので
きっと哺乳瓶に依存していたと思います。
私の場合はこの日で終わり!と決めて、
3日で落ち着きました。
とても泣いていたので、こちらも辛い思いになりました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
「授乳」に関する質問
完母→混合→完ミにされた方いらっしゃいますか? 完母だったのですが、遊び飲みと飲みムラがあり、あまりにも体重が増えないので先週の金曜日から混合にしました。 完母のときは、毎日とにかく授乳のことと体重のことし…
義実家に行ったら 毎度必ず授乳を義母が見てきます 別室を借りて授乳するのですが、 『大丈夫?』と部屋にきて 授乳し始めるまで部屋を退室しないんです 不快で仕方ないのですが、 関係壊れないように言いたいのですが、 …
イライラしてしまいました 今日、洗濯機のボタンを押してから寝室で子供に授乳していてその後洗濯終わったかな?と洗濯機見に行ったら全然終わっていないというか回っていませんでした。そしたら夫から「なんかさっきエ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひーちゃん
やっぱ辛いですよね...
泣いたらどうしてましたか?
抱っこ?トントン?寝たふりですか?
ma
抱っこでした。
トントンで寝て欲しいですが未だに抱っこで寝てます(๑•́ ₃ •̀๑)
あとは一度起こして遊んだりもしました!
寝不足にはなりますが、
断乳してからは夜は寝てくれてます!
ひーちゃん
なるほど。
やっぱ、抱っこですよねー😣
親の決意も必要ですね😳
頑張ります💪