
コメント

カスミ
赤ちゃんが大きくなると4時間おきとかになるでしょうが、欲しがったらで良いと思います。基本的には日中は3時間くらいで欲しがると思います。
寝てるなら起こさず寝かしてあげて、起きてて泣いたら頃合いみて授乳かなって時にあげたらいいですし、2人のタイミングであげたら良いです😀
でも夜中の授乳を怠ると母乳の分泌悪くなるらしいです。就寝したら朝まで起きないとか、長時間寝て空いてしまって胸がパンパンとか。心配だったら1度起こして授乳してください
赤ちゃんはおっぱいとか吸うの好きなので、眠たい時でもおっぱいを求める仕草をします。これから甘え泣きなんかも出てきます。その時におっぱいやおしゃぶりを吸わせてあげるでもいいし、他の方法で寝かしつけを頑張って見るでも、二人に合った好きな方法で子育てしてください😄
完母でもたまに1日の中で出が悪い時や、体調などによっても量が変わったり、赤ちゃんの成長による母乳不足を感じる事もあります。3時間も経たない内に泣いたりすることも。
無理しない程度にミルクにも頼りつつ、また頻回に授乳をすれば赤ちゃんのお腹を満たせるように増えるので挫けないで頑張ってください👍
みさ
ご回答ありがとうございます!
結構胸が張ってしまうので起こしてあげる事が多いです。
今はとにかく泣いたらあげてます!
夜授乳やらないと分泌悪くなっちゃうんですね(>_<)
気をつけます!!
赤ちゃんにも合わせながら頑張ろうと思います☺️
ご丁寧にありがとうございました!