※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊活

不妊治療の市の援助を受けるために病院を変えたが、対象外だった。お金を考えると前の病院に戻るべきか悩んでいる。

貯金なんてほぼなし毎月ぎりぎり。一回流産してるし絶対赤ちゃんが欲しい。でもお金をかけられません。
不妊治療の市の援助があると聞いて話を聞きにいってきたんですか、私が通っている病院か対象の病院ではありませんでした。前に先生が自分には合わず変えてしまった病院は対象でした。りあるな話、お金を考えると前の病院に戻るべきなのか…ころころ変えるのってよくないし悩んでいます

コメント

えな

毎日ギリギリで子供授かっても育てられるんでしょうか💦非妊娠時の検査代より妊娠時や出産後もたくさん馬鹿にならないくらいかかるんですよ💦
お金に余裕が出来てからでもいいのではないでしょうか💦カツカツ生活の上子供の世話となるとストレスやばいですよ💦

まあ

ぎりぎりな状態で
もし赤ちゃんを授かれても
育てられるのか みていて
心配になりました😂

妊婦健診も 検診のたびにお金かかるし
検査も数万円かかるものもありますよ!

出産準備や赤ちゃんの物そろえるのには
何十万ってお金がかかるし、
生まれてからも毎月の消耗品に
万金かかりますよ😂

任意外の予防接種にも数万
かかるものもあるし、
生まれてからの方が大変ですよ💦?