
コメント

いちご
三回食をしっかり食べてくれるなら、毎食後の必要がないのと、
お風呂後はお茶などの水分で十分かと!
もっと減らしたければ、16時頃もいらないかな?おやつを代わりにあげればいいと思います!

ちびじんべえ
まずは毎食後を止めるのがいいと思います。
おっぱいが張って痛くなるようなら少量をタオルなどを当てて搾乳して段々分泌が減るようにしていけば大丈夫かと。
次にお風呂上がりの水分補給をお茶に変えて、10時と16時をオヤツに変えていったら自然な流れですかね。
でも欲しがるなら飲ませてもいいと思います
ウチは2歳くらいまで母乳を、と思っていたのですが、長男は11ヶ月のある日突然おっぱいに見向きもしなくなり何の努力もせずに卒乳しました。
次男は1歳1ヶ月で乳首を噛みちぎられ化膿してしまったのを機にある日突然断乳となりました。
-
ゆい
夜に飲ませていないので朝はパンパンで痛いんですけど、少し搾乳したりして我慢して慣れるまでの辛抱でしょうか😅
すごく幸せそうに飲むので1歳くらいまでは回数を減らしつつあげたいと思っています!- 11月26日
-
ちびじんべえ
だんだん分泌量が減ってくるので痛みも落ち着いてくると思います。
私も回数減らしたときは痛くてお風呂で搾乳していました💦- 11月27日
ゆい
欲しくて泣くので今日はあやしてみてお風呂のあとなくしてみました!
空きすぎると張るのですが、次は食後をなくしていけるようにします😺
いちご
うちは7ヶ月から夜間断乳してたのと、
食後はだいたい1時間~2時間弱空いたくらいに欲しがってあげる
っていうのをしてたときだったので、
私はおっぱいが張って仕方ないってことはほぼありませんでした。
現在は生後11ヶ月にまもなくなりますが、
3回食になってからは1日2回くらいしか授乳しなくてよかったので、すでにおっぱいは張らず、そしてここ1ヶ月くらいは朝一の授乳のみなのですが出てるのかわからないくらいです。
子供は欲しがって満足してますが…
なので、おっぱいの張りについてはちょっとお答え出来ないですが、
3回食になってからかなり授乳の回数減ったので楽になりました!
おっぱいが落ち着いたら楽になると思うので、
辛いと思いますがもう少し頑張って乗りきって下さい💦