![☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の娘を育てています。宝塚市小林在住で児童館に行ったことがなく、勇気が出ません。野上児童館に行ってみようと思っています。行ったことがある方、感想を教えてください。他の児童館も教えていただけると嬉しいです。
もうすぐ生後7ヶ月の女の子を育てています。
宝塚市小林に住んでいるのですが、この辺に住まれてる方、普段赤ちゃんと児童館とか行かれてますか?
私自身人見知りで、出不精なのもあり、児童館に1度も行ったことがありません😅
なかなか行く勇気が出ず…だったんですが、1度ぐらいは行ってみようと思っています☺️💦
野上児童館に行ってみようかなと思っているのですが、人は多いでしょうか?☺️
どんな感じなのかドキドキです😅
行かれたことがある方、ぜひ教えてください☺️
あと他の児童館とか、赤ちゃん連れていくのにいい所があればそれも教えていただきたいです!
よろしくお願いします☺️
- ☺️(6歳)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
私も小林に住んでます♪
私も出不精&人見知りであまり外にいってなかったですが、子供が動けるようになり家は狭いようで、、
野上児童館はいったことないのですが、こないだわかくさ保育所の赤ちゃん専用ホールにいってきました。人はたくさんいますがホールが広いのであまり気にならなかったです。おもちゃもたくさんあって子供も楽しめたようです。子供の相談も保育士が親身に話聞いてくださいました。
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
小林です☺️
児童館は一番近い場所が野上児童館なのでよく行きます✨
午前中はちびっ子が多く昼前に帰ります!笑
土日は4.5歳が多い印象です♪
-
☺️
野上児童館よく行かれるんですね✨
やはり行くなら午前中が良さそうですね!
離乳食あげたりしてたらあっという間に午前が終わってしまって😂うまくこなして私も午前中に行きたいと思います!😆✨情報ありがとうございます❤️- 11月26日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
1週間ぐらい前から前に進めるようになりいろんなところにぶつかってるので最近お出かけするようになりました。赤ちゃん専用ホールは月に2回火曜日の2時から空いてますよ。次たしか12月4日やったと思います。
-
☺️
そうなんですね✨
うちも早く前に進めるようになってほしいです😊
次は12月4日なんですね!情報ありがとうございます✨
予定なかったらぜひ行ってみたいと思います🙌❤️- 11月26日
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
私も小林です🙌🏻
野上児童館近いので良く行きます😊
日によってまちまちですが、平均すると毎日4.5組の親子が居るかな?って感じです🤔💕
読み聞かせや、隣の幼稚園の園庭開放の日などはもぅ少し多いかもしれません☺️
小さな滑り台、ままごとキッチン、ボールプール、電車と木の線路、ハイハイ用のトンネル?などなど、おもちゃも幅広くありますよ〜😉👌🏻
小さな児童館ですが、職員さんも優しく、育児の悩みとかも聞いてくれます🙂来ているお母さん同士も気さくに話せる雰囲気です★*゚
「可愛い〜❣️今何ヶ月ですか〜?✨」って良く飛び交ってます💗
結構色んなイベントもありますよ😆(運動会やホール遊びなど)
小さな図書室もあって1回で1冊借りることも出来ます📚
他にはちょっと遠いですが売布にあるフレミラの支援センターもたまに行きます😊
-
☺️
野上児童館近いんですね!
結構みなさん行ってるんですね~☺️もっと少ないのかと思ってました!
おもちゃ本当に色々あって楽しめそうですね😍
気さくに話せる雰囲気も素敵です✨やっぱり行ってみるべきですね😄
フレミラも行かれてるんですね~☺️
とっても参考になります!ありがとうございます😆- 11月26日
☺️
小林住みですか~✨どこかですれ違ってるかもですね😊
あかさんのお子さんはもう結構動くんですかね?✨私の子はうつ伏せで方向転換は出来るんですが、前には進めません😅
わかくさ保育所に赤ちゃん専用ホールなんてあるんですね!行ってみたいです✨子供の相談もできるなんていいですね😆