
不妊治療中の女性が病院での対応に不満。子連れNGの病院で通院し、30分待たされて予約確認されず。ストレスでイライラし、スタッフに不満を感じる。今後もスムーズな受診を希望。
愚痴を聞いてください(><)
二人目が欲しくて不妊治療をしています。
病院から日時の指定を受けて通院したのに、診察券を出してから30分経って受付に呼ばれたと思ったら、
「今日は何の予約ですか?」と聞かれました。
不妊治療専門の病院なので、子連れはウェルカムではありません。
そのため、保育園での一時預りなど調整して毎回大変な思いをしています。
通院するために患者さんがいろいろな苦労をしているなんて、病院のスタッフは知るわけがないと思いますが、その一言を言われてさすがに怒ってしまいました。
「今回病院からの指示で来ているのに何も記録が残っていないんですか?
受付してから30分も確認に時間がかかって、何の予約かわからないなんて信じられません。
こちらも通院に合わせてこどもを保育園に預けて来ているんです。時間も決まっているので◯時までに出ないとならないのですが。」
ただでさえ、不妊治療で通院することは心身ともに負担がかかることなのに、余計なことでイライラしたくありません。
会計をした別のスタッフが事務的に謝ってきましたが、これからも通うのにこれ以上いろいろ言いたくない。気持ちよく受診したい。堪えて何も言いませんでした。
こちらとしても、迷惑をかけないように子連れ受診していないわけですから、病院も患者さんのことをちゃんと考えていただきたいものです。
聞いていただきありがとうございました(><)
- あまいものすき(9歳)
コメント

ゆったぁ@一児のママ
おっしゃる通りだと思います。
病院から指定されてる日時に来たのに、何の予約ですか?っておかしいです。
しかも30分もたった後なんて。
きちんとご自分のお気持ちをおっしゃったことはいいと思いますよ。
同じ思いされてる方たくさんいると思います。

me
それはおかしいです。
受付の時に聞いてくれるならまだわかりますが、30分もあればカルテを見る暇はあるはず。
うちの病院では、受付した時点でカルテを探してるし、予約をしてある人のは、受付のところに置いてあり、すぐ、生理何日目ですか?とか、検尿お願いしますとか言ってくれてます。
怒って当然です。
-
あまいものすき
受付してくれるスタッフにもよりますが、今回はさほど混んでいないのに時間がかかっていることに疑問に思っていました。
mitoさんと同じように、いつもは予約している人は診察券を出した時点でいろいろ案内してくれます。
「何の予約ですか?」の後も「検査?何の検査ですか?」と聞かれて病院として?疑問に思いましたし、かなり不快でした。
温かいお言葉ありがとうございます。- 11月26日

mkshi
普段から混んでいる病院なのでしょうか?
それだとしても、何の予約ですか?と聞くのは病院として宜しくないと思います。
私の通っている病院も混んでいますが、受付の方々の雰囲気はとてもよく、不快に感じることはありません。
上の子を預けながら通院するのは疲れますよね…。私も病院が終わった後、急いで帰宅することも多々あります。
ここで愚痴っていいと思いますよ😊
-
あまいものすき
いつも混んでいるわけではなく、日によって混んでいることもあります。
今回は空いていたわけではないですが、比較的落ち着いているように見えました。
受付の人の雰囲気は良い方だと思いますが、今回対応してくれた人は初めて見た人でした。
看護師さんの方が人によって違いますね。丁寧な人もいれば、サバサバしている人など、いろいろです。
話し方とか、対応はすごく大事ですよね。
上の子を預けながらの通院は大変ですよね。
保育園の空き状況の心配もあるし、こどもの体調が良くないと預けられないし、だからと言って連れて行けないし…
minapiさんも大変な思いをされているのですね。
温かいお言葉ありがとうございます。
聞いていただけて良かったです♡- 11月26日

なのは
お疲れ様でした。
上のお子さんを預けての治療は、大変ですよね。私は体外で県外の病院に通っていたのですが、片道高速使って2時間ちょっと、待ち時間が2.3時間はザラだったので、毎回息子のことも気になるし些細なことでもイライラしちゃってました。
診察券を出してから30分後に呼ばれ、なおかつ受付のその発言は私でも腹立ちます。私が通っていた病院は診察券を出してから受付の方がカルテを準備するまで待つことはもちろんありますが、30分は長いですね…
病院側も忙しいのは分かりますが、受付の方の対応次第でこちらの気持ちが左右されることもありますよね!不妊治療に限らずどこの病院でもそれは言えることだと思いますが。
私は先生と合わなかったことも理由のひとつですが、受付の対応が悪かったことも決め手になって転院しました。
次回の受診時は、気持ちよく受診できますように!
-
あまいものすき
ひまわり321さんも上のお子さんを預けての治療、大変でしたね。
通院も一日がかりになってしまいますもんね。私も病院が終わったらあまりゆっくりする時間もなく片道45分ぐらいでお迎えに行きます。
そうなんです!忙しいのはわかりますが、スタッフの対応次第でこちらの気持ちが左右されることもあります。
出来るだけ平常心を保って穏やかに受診したいと思っているのに、何の予約か把握していないなんてさすがに腹が立ちました。
すごく対応って大事だし、先生との相性やスタッフの雰囲気が自分に合うに越したことはないですよね。
次回は気持ちよく受診したいです。- 11月26日
あまいものすき
コメントありがとうございます。
しかも、その2日前にも通院していて、「次は明後日ですね」って言われているんです。
確認不足か記録不足かわかりませんが、忙しいのもわかるけど、病院として疑問に思いました。
温かいお言葉ありがとうございます。