※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころすけ
妊活

子宮頸がん検診でBクリニックにかかったが待ち時間や態度に不満。元のAクリニックに戻りたい。Bクリニックの検査データをAクリニックに持っていけるか不安。通いやすさも考慮中。

前行っていたクリニックに戻りたい‥‥

こんにちは。

2年ほど前から隣駅のAクリニックに子宮頸がん検診などでかかっていました。今年入って最寄駅のBクリニックにかかってみました。

Bクリニックは不妊治療に力を入れているところだと聞き、ホルモン検査やAMHをこの周期にやりました。ただ、待ち時間が非常に長いのと、受付スタッフや看護師の態度が悪い‥‥(;_;)

一方、Aクリニックは女医さんや看護師さん、スタッフさんが皆優しい、ほぼ予約時間通りなんです。元のAクリニックに戻りたい‥と思うようになりました。
今ではずっとAクリニックにかかればよかったと後悔しています。

この場合、Bクリニックで検査をしたデータをAクリニックに持っていくことは出来るのでしょうか?

タイミング法などは頻繁にクリニックに通う必要があると聞き、そうなると余計にAクリニックの方が通いやすいなぁと思っております‥‥

コメント

かおちゃん0423

クリニックに行くのがストレスになるようなら、妊活には向いていないんではないでしょうか。
何か理由を付けて、
Bクリニックに紹介状を書いてもらったらいいと思います。
紹介状があれば、次のクリニックに引き継ぎ出来ますよ😊

  • ころすけ

    ころすけ


    やはり頻繁に通うのであれば行き慣れたところが良いですね‥‥(>_<)

    紹介状書いてもらえるんですね!
    会社帰りに通いやすい〜といった理由でも良いのでしょうか?σ(^_^;)

    • 1月18日
  • かおちゃん0423

    かおちゃん0423

    ただ紹介状書いてもらうにも、料金が発生するはずなので、クリニックに聞いてみた方がいいと思います。
    理由ももっと違う方がいいんじゃないでしょうか?
    嘘にはなってしまいますが、
    例えば、急に引っ越しが決まって遠くなってしまう。とか…
    看護師さんたちの対応が悪いとのことなので、
    ちょめころさんの理由だと嫌な顔されそうじゃないですか?
    嫌な顔されても構わないなら、その理由でもいいと思います^_^

    • 1月18日
  • ころすけ

    ころすけ

    なるほど、その理由ならスムーズにいきそうですね!_φ(・_・

    どんな理由をいっても嫌な顔されちゃうだろうから、大丈夫です(笑)お気遣いありがとうございます(*^o^*)

    • 1月19日