
コメント

まむ
私も気になります。。。ぶつけようがないストレス

くまごろう!
ストレスで適応障害になって妊娠、出産!今は自分てきに落ち着いていますよ!
赤ちゃんが守ってくれてますよ!
-
たんたん♪
ありがとうございます(;_;)
- 1月18日

はむすけDX
まだ出産していませんが。
2人目なので、1人目の面倒やら何やらでイライラ小さなストレス溜めてます(笑)
今のところ問題もなく、週数よりも大きな子が育ってます。
胎動も結構激しいです。
初期の頃は気持ちも不安定になりやすいですから、気にせずいきましょう。
ストレスも全くないと良くないって言いますし。
アドバイスになってなくてすいません。
-
たんたん♪
ありがとうございます!
私にとっては充分なアドバイスです!
上手くストレス発散できるように考えてみます- 1月18日

じゅん525
1人目の時に丸々2ヶ月の入院生活で精神的におかしくなるのではというほどのストレスでしたが、生まれた我が子は元気いっぱい明るく育っています!
-
たんたん♪
ありがとうございます!
元気いっぱい明るく育っていると聞いてふっと心が落ち着きました✨- 1月18日

みぃぱ
私は、妊娠中に
ホンとに辛いことがあり
毎日ないたり、寝れない日々をすごしてました。。
人生で一番辛かったぐらい
悲しかったです。
でも、子供は元気で健康です✨
そして、今は幸せです✨
-
たんたん♪
妊娠中にお辛い経験をされたんですね(;_;)
お子さんが元気で健康、今は幸せ素敵ですね☆
経験談が聞けて安心しました。
回答ありがとうございました!- 1月18日

もやしっくま
大丈夫でしたよ!
職場が異動になって2ヶ月で、妊娠発覚。。。
仕事がまだ覚えきれてないところに、引き継ぎするように言われ、てんやわんやで…
周りにも気を使うし、お客さんにも怒られ、多忙で昼食抜き、夜は惣菜か弁当。。。
大きいお腹で走り回ってました。
産休に入ってからゆっくり出来るかと思いきや、産婦人科の先生に運動しろ!歩け!とプレッシャーをかけられ、毎日2時間歩き…
それでも、予定日ぴったりで2800gの元気な女の子が産まれてきてくれました。
11ケ月の現在も超元気で、10ケ月健診で「この子、怪我に気をつけてね。」と言われるくらいです笑
たんたん♪
気になりますよね、リラックスしようとしてるんですが、余計体が緊張状態になってます(;_;)
まむ
わかります!!!!!リラックスなんてことすら頭によぎらないくらい詰まっててどうしようもないんですよね。
たんたん♪
そうなんですよね、でも自分と同じ気持ちの方がいるって知れてなんだかホッとしました✨
まむ
話すだけで楽になる時ってありますよね!!私も毎回思うことはこのアプリ使ってよかったなって...