
赤ちゃんが乳糖不耐症かもしれない症状で悩んでいます。症状の改善やおすすめの乳糖不含有ミルクについて相談しています。
完ミの赤ちゃんで離乳食が始まってから乳糖不耐症と言われた方はいますか??
お腹の風邪で下痢になって4日目、
整腸剤でなかなか改善しないため今日また病院に行って来ました❗
一時の乳糖不耐症かもと診断されミルラクトを処方されました!
ミルクを飲むとすぐ下痢をしてしまい、
試しにミルクを通常の半分に薄くしたら下痢がおさまってきました!
①どのくらいで乳糖不耐症の下痢の症状は治りましたか?
②しばらく続くようなら現在使っているほほえみのミルクを中断し乳糖の含まれていないミルクを買おうと思っていますが、おすすめなもの(安全でできればお手頃な物)はありますか?
③どのくらいで以前の普通のミルクに戻しても下痢をしないようになりましたか?
- りい(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ぎっちゃんo
完母ですが…ちょっとタイプ違うかもですが、5ヶ月なる前の離乳食直前に冷たい麦茶を誤って飲ませてから下痢が続き、同じく整腸剤では治らずミルラクトを処方された者です。
①最終的には三ヶ月近く続きました(T▽T)ただ最初一日10回以上の下痢だったのが、一ヶ月過ぎた頃から一日5回ほど、二ヶ月過ぎには3回ほど…と徐々に減り、最後の一ヶ月は一日1回の日もあれば3回の日もあったりとムラがありました。この頃には離乳食も2回になり、だいぶ形あるものになってました。
②こちらは母乳をやめて乳糖の含まれていないミルクにしたらいいのか医師に相談したところ、その必要はない、薬を継続してください。
と言われ飲む物は変えなかったです。
③まる三ヶ月ミルラクトを飲み続け、医師にもう薬は飲まなくていいと言われてからは下痢してません!
かかられた病院の医師によるかとも思いますが、私はこのような感じでした!ほんと、長かったです(T▽T)二週に1回病院に通い、体重はへるわ、夜中の授乳にもミルラクト…
今は麦茶は常温よりあったかいの飲ませてます(笑)
あまり参考にならないかもしれませんが(^^;
ちなみにお子さんの体質にもよるみたいで、友達の子はすぐ治ったみたいでした…
うちの子が最長かと(笑)

モコちゃんママ
あまり詳しくないので質問にはちゃんと答えられないですが、うちの子が下痢をした時はミルクを薄めて飲ませるよう指示されました。
下痢は1ヶ月近く続いたように思います。
-
りい
1ヶ月も続いたんですね😞
大変でしたね💦
今は下痢の回数は3回に落ち着いてきましたがやっぱり通常より緩いです😱
明日で薬はなくなるので薬のまずに緩いようだったらミルクを薄めてあげてみようと思います😄- 1月20日
りい
ありがとうございます😉
わたしの友人でも8ヶ月から3ヶ月間続いたってゆー子がいたのを思い出しました❗今二人目出産直後で聞けずこちらで質問してしまいました💦
やはり何かのきっかけで腸が弱ってそこからなのでしょうね😞
3日分しかミルラクトがでなかったのでそれがきれたときまた下痢をするようならもう一度受診し、ミルクをかえるべきかきいてみます😉❗
離乳食は10倍粥に戻して1回食から様子を見て戻してみます😉