
雪の影響。皆さん大丈夫でしたか?💦💦私は育休中で家から出ていないので大…
雪の影響。。。
皆さん大丈夫でしたか?💦💦
私は育休中で家から出ていないので大丈夫なのですが,主人が今日出勤がとても大変でした😣💦
車通勤なのですが,まず雪掻きしないと車を出せない状態で😓なんとか雪掻きして出発したはいいものの,高速の通行止めや積雪の影響で,道路はノロノロ💧
出発して1時間後くらいに連絡があったのですが,まだ数キロしか進んでいないとのこと💧
いつもは40分くらいの道のりを,約3時間半かけて出勤しました💦
ところが💥到着したら上司から怒られたらしいんです。遅い,と。
もちろんこちらの状況は電話で逐一伝えていました。
何だかその話を聞いて私まで腹が立ってしまって。
主人の周りの同僚は,皆さん近くに住んでいる方ばかりで,状況が分からないんでしょうね。
近くに住んでいても休んだ方もいたようです。
もちろん電車を使うという手もありますが,今日は交通機関も麻痺していましたし,電車を使うと何度も乗り換えをしなければならないので,今日の状況でしたら車より時間かかったと思います😣
下手したら,明日の出勤だって分かりませんよね。凍結も予想されますし。
それなのに,明日はもっと早く来て,と。
どう話せば分かってくれるんですかね💧
それとも,休んだ人もいたので矛先が全部主人に向いてしまったんでしょうか😓
- Becky☆(7歳, 9歳)
コメント

まめ
会社の近くのホテルに泊まるとか、交通機関の麻痺や道路の凍結が予想されるのであればそれを見越して早めに家を出ると思います(^O^)
雪だと通勤はすごく大変ですよね( ; ; )でも大変なのはみんな同じなので、みんなが雪だから〜と遅刻していたら大変なことになってしまうので、やっぱり上に書いたように時間を逆算して間に合うようにはやく家を出ると思います(>_<)

まめ
すいません、なんだかズレたことを書いてしまいましたΣ(・□・;)
どう話せばわかってくれるか、ですよね(>_<)
雪で〜というのは通用しないと思うので、やっぱり時間通りにつくしかないかと思います( ; ; )
-
Becky☆
ちなみに,今日の状態ですと始発でも間に合いません(笑)
数駅下れば運休の区間もあるくらいでした😅
つまりは田舎なので,どうしようもないんですがね💧- 1月18日

ちび
今朝は、すごかったですね😅
旦那が車にチェーンを巻くとのことで私も朝、一緒に駐車場に行きました😊妊婦なので、旦那がぬれないように傘をさしたりするだけでしたが💦
その会社の上司ひどいですね💦こちらから報告の電話してるのにも関わらず、そんな対応の仕方は上司失格ですね😅
仕事より安全第一だと思います💦
言われたことはあまり気にせず
明日も安全に職場に着くよう旦那さんをフォローしてあげてください💦
-
Becky☆
ありがとうございます😢♡
ゅみmamaさんも,妊娠中なのに大変でしたね💦
風邪など引かないよう気をつけてくださいね😣💡- 1月18日

退会ユーザー
私も今日早く家を出ましたが、立ち往生して全く職場にたどり着けず、4時間後に諦めて帰宅しました。
今日はどんなに早く出てもダメでしたね。
妊婦じゃなければ混んでる電車に無理矢理乗りましたが、妊婦だと怖くて。
なるべく混雑を避けられるルートを考えたのですが、無理でした。会社からも休んでいいと言われたのですが、仕事の担当の関係でなるべく職場に行かなければならなかったので頑張りました。
今日はほんとに皆さん大変でしたね。
ご主人もお疲れさまでした。
-
Becky☆
4時間立ち往生。。。
本当にお疲れ様です!妊娠中は普段より疲れやすいですし,免疫も弱っているので無理なさらないでくださいね😣💡- 1月18日

ままり
会社って、なんでそうなんでしょうね(´・_・`)うちの主人も今日大変な思いしてました(´・_・`)
近くてもお休みした方がいるとのことなので、Becky☆さんのご主人もお休みしても良いのではないですか?車だと事故になったりして命の危険もありますし、公共機関も麻痺してますし(;_;)
あとは、この際はどんな状況でも公共機関を使って、逐一遅延証明書などを受け取る方が良いかもです‼︎車になってしまうと、いくら報告をしていても自己申告になってしまうので(´・_・`)
どんなに早く家を出ても、出勤に時間がどのくらいかかってしまうかは誰にもわかりませんm(_ _)m会社が出してくれるなら、近くのホテルに宿泊なども考えますが…
世の中世知辛いですね(;_;)
-
Becky☆
途中で連絡があった時に帰ってくるように言ったのですが,上司から何時になってもいいから来るように言われたみたいです😢💦
明日は状況を見てですが電車を考えています!😣💡- 1月18日
-
ままり
何時になってもいいのに怒るなんて(^_^;
明日は少しでもストレスなく通勤できるといいですね(^^)- 1月18日
-
Becky☆
ありがとうございます!
まずは安全第一で,私も送り出したいと思います😣💡- 1月18日

みー
上司さんは、会社の近くに住んでるんですかね〜(´∀`;)
うちは雪国なので、雪が降っている日は、人によってはやはり遅刻しちゃう方が出てきます。もちろん、会社に連絡はありますし、そういう方がいても「この雪じゃ、そうなるよね〜(-∀-`;)笑」「気をつけて来てね」って感じです。
上司さん、もうちょっとわかってくれてもいい気がします|・ω・`)
-
Becky☆
上司の方はすぐ近くみたいです😓💦
やはり自然災害の場合,安全第一ですよね😣
上司は部下を守る立場でもあると思うので,ほんとに腹立ちました😡💡- 1月18日

yu_uy
現在第二子妊娠中です!夫婦共に働いています。予定より早く出た主人が規制がかかってるとUターン。ベビーカー使えず2歳児の手を引き歩いていた私と合流し保育園へ。50分駅で待ちようやく乗れましたが大幅に遅刻し、上司も間に合いませんでした。正直休みたかったですがみんな同じ気持ちなのでw職場の理解力と交通の運ですかねー。早く出て遅れてしまったのでしたら正直仕方ないかと…。申し訳ないとは思ってるし急ぎようがないこの現状はどうしようもないですよね。
-
Becky☆
yu_uyさんもお疲れ様でございました💡
主人は移動して2年目なのですが,以前の勤務地で2年前の大雪を経験しました。その時は安全第一!と言われていたので,地域によっても当たりが違うんだなぁと痛感しました😅- 1月18日
-
yu_uy
きっとその上司は逆の立場なら、雪で大変だったとでも言うでしょうねw仕事ですから、急いでいない人なんていないでしょうに。ご主人お疲れ様でしたm(_ _)m
- 1月18日

Becky☆
皆様コメントありがとうございました!♡
どうやら,夫と同じように上司の理不尽にあった同僚が何人もいたみたいです😓
それも,20〜30代の方ばかり。
年配の方は休んでも何も言われずだそうです💦💦
これってれっきとしたパワハラですよねーっっ😓💦
Becky☆
もちろん早く出ましたよ!
でも今日はそんな状態でした。。。
電車は既にほぼ通常通り動いてるみたいなので,明日は始発で,と言っています。
最寄り駅まで通常徒歩20分。
明日は私も4時起きだ〜!