![マキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に体が痒くてかいてしまい、湿疹かもしれない。婦人科受診が必要か迷っている。
少し汚いですが写真つきです。
4ヶ月の初マタです。
最近体が痒くなることが多く無意識にかきむしってしまいます。
この時期だし乾燥かな??と思いオイルをお風呂上がりに塗っていますが、最初はももだけでしたが今は腕や肩,腰なども痒みが出ています。
掻きすぎて傷になっている部分や、見てもわかるくらいのボコボコになっている部分も見受けられます。
思い返すとお風呂中や体が温まると痒みが出るように思います。
対策としてオイルを変える、又はオイルプラスベビーパウダーでもつけてみようかと思っていますが、
もしやこれが妊娠性湿疹なのかとも考えています。
このようなかゆみの場合はまずは婦人科へ受診でしょうか??
まだ検診の時期ではないので受診するのが少し躊躇われているところです。
- マキ(5歳8ヶ月)
コメント
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
皮膚科でもいいと思いますよ!
産婦人科によっては皮膚科に行ってもらわないとわからない。と突っぱねるところもあるようです…
皮膚科でしたら皮膚の専門医ですし妊娠中であることを伝えればお腹の子に影響のない薬を処方してくださいますよ!
お辛いと思いますし早めに受診したほうがいいかと😭
![riny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riny
はじめまして。
私も妊娠、産後になりました😭
市販の保湿剤では治らないと思います。
皮膚科でも貰えると思いますが、妊娠中だとステロイドあまり良くないみたいなので、検診のときに相談した方が安心ですね🙆すぐにお薬貰えますよ😊
もし耐えられないようであれば妊娠中であることを伝えれば皮膚科でも全然大丈夫だと思います!
お風呂も温度が高いと痒みの原因になるらしく、40℃以下の方がいいみたいです!
この時期寒いんで結構きついですが...😭
-
マキ
回答ありがとうございます(^-^)
産後にもなるんですねΣ(-_-)
日中の仕事中にも痒みが出てきているので検診まで我慢できないかもしれません(>_<)
1度婦人科に電話確認をしてみてから皮膚科を受診してみようと思います。
市販の保湿では改善は難しいのですね。。
保湿は保湿と妊娠せん予防と割りきって使うようにします。- 11月25日
-
riny
体質が変わってしまったみたいで、今もなってます😭
最初のころはマキさんのような感じの湿疹ったんですが、どんどん酷くなりました😭
皮膚科だと妊娠中は弱い薬しか出されないと思います。とりあえず皮膚科に行って、次の検診のときに相談すれば継続してもらえると思いますよ😊
保湿剤+炎症に効くお薬貰ったらだいぶ良くなりました!
痒みって辛いですよね😱
これから乾燥しますし、保湿大事ですね😌- 11月26日
-
マキ
昔から乾燥で秋冬は痒みがあったんですが今回みたいなブツブツは初めてでビックリしてしまいました。
痒みはある意味痛みよりも我慢できないものですもんね(T_T)
貰えるお薬の他にも保湿しっかりしようと思います。
rinyさんも今もなっているのであればお大事にしてくださいね(*^^*)- 11月26日
![ごんごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんごん
ベビーパウダーは乾燥するから良くないと聞きました!
-
マキ
回答ありがとうございます(^-^)
まだ安定期に入っていないので妊娠を伝えていない友人と乾燥について話していたらオイルとベビーパウダーのダブルが効くと聞いたのですが少し違うようですね(^_^;)
ベビーパウダーは見送っておきます。- 11月26日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
痒くなる時たまにありその時はとにかく保湿!!!あるのみでした。
妊娠線対策も含めて塗ったりしました。
心配ならかかりつけの産婦人科で聞いてみて
受診可能なら産婦人科。
皮膚科へと指示されたら皮膚科で妊娠中というのを伝えて受診した方がいいと思います。
-
マキ
回答ありがとうございます(^-^)
昔から乾燥肌で秋冬は気を付けていたのですが妊娠ともなるとまたいつもとは違ってきますね(^_^;)
ブツブツ湿疹のようなものは初めてで不安になってしまいました。
更に保湿をしっかりしつつ不安もあるので受診もしてみようと思います(*^^*)- 11月26日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
私も妊娠性湿疹なりました!
ずっとお風呂あがりにオイルで保湿していたのに、急にお腹周りに湿疹ができて痒くて掻いていたら腰まで広がり、太もも、腕背中全体に蕁麻疹のような湿疹が沢山できて赤い発疹になり、夜中も眠れず皮膚科で塗り薬もらって塗っています。
1ヶ月くらい経過した今は湿疹が落ち着いてきましたが太ももには湿疹の跡があります。
一番ひどい時よりは症状も跡も落ち着いてきましたが、皮膚科で妊娠してることを伝えて診てもらって、産婦人科の先生にも相談した方がいいとおもいます!
私は産婦人科では産むまで治らないと言われました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
痒みが辛い時は保冷剤などがあれば冷やすとマシになりますよ!
-
マキ
回答ありがとうございます(^-^)
眠さのせいか返信でないところにレスつけてしまいましたf(^_^;
下記コメントがまあさんへの返信になりますのでよろしくです😣- 11月26日
![マキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マキ
回答ありがとうございます(^-^)
なんと生むまで治らないんですかΣ(゚ω゚)
婦人科と皮膚科、双方聞いてみるのが良さそうですね。
この冬時期に冷やすと辛いですが痒さが勝ってしまう場合は保冷剤ででも冷やしてみます。
不思議なことに腰は痒いんですがお腹は痒くないんですよ(´・ω・`)
妊娠性湿疹は調べるとお腹からとあったりしたので混乱してます笑
まあさんも落ち着いたとはいえ今もかゆい時期のようなのでお大事にしてくださいね☺️
マキ
回答ありがとうございます(^-^)
仕事中にも痒みが出てきて困っていたところです。
そして見た目が気持ち悪い。。
皮膚科の方ですね。
早速明日にでも受診してみます。
ab
妊娠中でも週数などによって使っても影響のないもの、少ないものを皮膚科でも処方してくださるので安心してください☺️
一番は産婦人科で処方してもらえるのが安心ですよね💦
お大事になさってください😢
マキ
週期によっても違ってくるんですねΣ(゚ω゚)
ありがとうございます(^-^)
勉強ににります☺️