
母乳育児に悩んでいます。粉ミルクに頼りつつ、母乳も搾乳しています。自分のこだわりに苦しんでおり、パートナーからは笑顔で子育てすべきと言われています。粉ミルクでも笑顔で子育てがベストなのか悩んでいます。
本当は母乳で育てたかった…
周りはみんな母乳育児なのに…
けど…うまく吸わせてあげられなく、やっと直にオッパイ吸えたのに、その後は吸わせようとしても大泣き💧深く咥えさせるのが出来ない。浅吸いで乳首は血豆出来てしまった。私の乳首が悪いのか…やり方は悪いんだろうな…
粉ミルクに頼り、1日2回だけ母乳を搾乳してあげる。
涙が出た…けど、あまりにも泣かせてヒクヒクしている息子をみると、母乳にこだわる私の勝手のせいで…と息子に申し訳ない。
パパには「粉ミルクで悪いて誰が決めたの?」て言われた。確かに私が勝手にこだわってるだけ…
笑顔で子育てしないと!てパパに言われて「そうだよな」て思う。
粉ミルクにして笑顔で子育てがベストなのかな…
- ルツ(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

かな
私も乳首が短いと言われ……
保護器つけて母乳ですが
120~150飲むので足りず
1日2回ミルクにしてます!!
母子ともに笑顔が1番です
無理せずに共に頑張りましょう!

退会ユーザー
私も最初はおっぱいためでしたよ。
乳首がそれように伸びたり大きくなったりする1ヶ月くらいは全然吸ってくれなかった。
それにまだ硬かったから
少し服が擦れるだけで激痛
裂けて血だらけ
でも免疫のためにどうしても飲ませたかった少しでも。
だからわかります。
長男は、母乳よりミルクの方が好きで
母乳だと泣きました。
でもランシノーという薬を塗って
柔らかくして、痛みも消えて、
2ヶ月なる前には完母になりました。
-
ルツ
コメントありがとうございます!
同じような境遇で、励まされます。
教えてください!
私は今はランシノー塗って乳頭マッサージをするしかないですかね?
息子は浅吸いが癖になってるようで、私の乳首では大泣き💧
吸われてフニャってる姉の乳首は吸えます(TT)- 11月25日
-
退会ユーザー
乳頭マッサージは痛かったのでしませんでした(笑)
ランシノー塗ると、柔らかくなるんですよ!
だから伸びます(笑)
そしたら飲みやすくなるかも?
でも、ミルクでもいいと思いますよ- 11月26日
-
ルツ
ランシノー塗るだけでいいんですね!あるので、毎日塗ります!
ありがとうございます😊- 11月26日

のぞ
私は陥没乳首の為、赤ちゃんが吸ってくれず、ほぼミルクでした😣搾乳してあげることもありましたが、限界があるみたいで、3ヶ月くらいには完全ミルクになりました。
最初は、色々悩みましたが、ミルクだと私も楽だし、赤ちゃんも良く飲んでくれるので助かりました😁
やっぱり、楽しい育児が一番ですよ‼️
-
ルツ
ありがとうございます!
搾乳に限界も感じています。朝一は出ても、夜もう一回の搾乳が限界です💧
楽しく育児を一番に考えます^_^- 11月25日

スヌさん
私も初めての子の時まさにそんな感じでした(/_;)
初めからなかなか吸ってくれず、私の心が折れそうになり途中までは搾乳でしたが、その後は完ミになりました💧
けどミルクだと他の人に頼んだりもできるし、うちは半年くらいで保育園に預けたりだったのでそこはすんなり進んでよかったと思ってます(^^)
今思えばなにより自分のストレスがなくなったのがよかったです!
けど今じゃ3人目は哺乳瓶拒否になりつつで完母状態ですよ(^_^;
その子、その子でぜんぜんタイプが違ったりもするので1番は自分がストレスなく笑顔でいられるのがいいですよね!
-
ルツ
ありがとうございます😊
もう搾乳でも心が折れそうなので、完全ミルクも考えて力を抜いてみます!
私もすぐに預ける予定なので、ミルクに慣れててラッキー!と思います。- 11月25日

わたろう
私もうまくおっぱいあげられず、周りからのプレッシャーや色んな言葉に涙して、結局根負けしてミルクに変えました。
でもずーーーーっと後悔。
2人目も結局おっぱいあげられなかったけど、ミルクも足しながら自分が納得いくまであげようと努力して、すっとミルクでいいやーって思えて辞めたので、納得出来ています。
まぁ、ちょっと後悔もありますが、、、。
ミルクは足す必要あると思いますが、ミルク足しながら形だけでも、ちょっとでもおっぱいもあげられます。
ママの納得行くまでやってみていいんじゃないでしょうか??
大変な時ですよね💦充分頑張っておられると思いますが、応援しています!!
-
ルツ
ありがとうございます!
納得出来るまで、無理なくトライして「ミルクでいいや」と思えたら完全ミルクですね!^_^
後悔しないように、粉ミルクでもいっぱい抱っこしてあげます!- 11月25日

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
私も最初は浅吸いで乳首に血豆出来て吸わせる度に激痛でした😱
看護師さんからもっと深く吸わせて~って言われて口に含んでもらったりしてましたが、いざ自分でやろうとすると出来ず😅
結局浅くちゅぱちゅぱさせてましたw
赤ちゃんもママも最初は吸い方も吸わせ方も下手っぴなのは皆同じだと思いますよ😊
上手く深く吸わせようと頑張らずに赤ちゃんのペースで浅吸いちゅぱちゅぱでも遊び舐めさせてればそのうち上手く飲むようになってくると思いますよ😁
もちろんみゆりょうさんが辛い場合はミルクでも全然大丈夫だと思います😊
今の時代、絶対に母乳でなきゃ!!って考えは古いと思いますし😂
-
ルツ
ありがとうございます!
ウチの息子は浅吸いすら嫌がってきます💧無理矢理トライしてるからかな?
ミルクでもいいですよね!
周りを見過ぎないようにしようと思います!- 11月25日

s
私も1人目の時、初日から切れて挫折しました😂それでも何とか混合で続けて、量が出ないので母乳とミルク毎回二度手間でしたが、3ヵ月経って息子がついにおっぱい吸わなくなったので切り替えて完ミにしました!なんだか余裕が出来て楽でした😅
今は二人目生まれて3日経ちますが、血豆つくりながら母乳頑張ってます!笑
無理しないで、無理ならミルクでいっか!でいいと思います。ママが笑ってたほうが子どもも嬉しいと思います。頑張りましょうね😄!
-
ルツ
ありがとうございます😊
今、私の乳首では嫌なようなので、完全ミルクですかね。
ママの笑顔をいっぱい見せられるようにします!- 11月25日

やなさい🦖
私は元々乳首が短くて😢
入院中から看護師さんに勧められてPigeonの保護機使って吸わせてました!
ずっと保護機使って飲ませるんだろうなあって思っていたのですが、2週間検診で、乳首も出てきたし直乳でいけるでしょ!と言われて 今は保護機なしでできてます!
私は最近かた乳が切れてしまって、こまかく搾乳して哺乳瓶で保管してあげてます!
-
やなさい🦖
上のコメントみました!
保護機でも、泣いちゃったんですね😵
為にならずすみません😰- 11月25日
-
ルツ
ありがとうございます!
ウチは保護器も大泣きです💧
搾乳も限界があるので、無理せず進めてみます。- 11月25日

miiipo
私も完母希望でしたが、乳首が扁平というのもあり赤ちゃんが上手く吸えず毎回大泣きで、母乳あげることがストレスになってました...なので退院早々粉ミルクに頼ってます😣今じゃ母乳は全く出ません。おっぱいも張らなくなっちゃいました💦
でも嬉しそうにミルクを飲む姿を見ると、この子にとったらこれが一番良いのかも🙌と思います!ミルクの方が何かあった時預けやすいなどメリットもありますからね😊✨
ストレス溜めてママが身体を壊したら元も子もないです!
お互い笑顔で楽しく子育てしましょう🥺🌈
-
ルツ
ありがとうございます!
粉ミルクだとどのくらいあげて、どのくらい時間をあけるのか難しくて💧口寂しくて泣くこともあり、悩んでいました。
ストレスを溜めずに、子育てを楽しめるようにします^_^- 11月25日
-
ルツ
教えてください!
粉ミルクは缶に表示されている量と時間をあけてますか?間で泣いたりしたらどうしてますか?- 11月25日
-
miiipo
もうすぐ生まれて2週間なんですけど、今は80cc飲んでます!とりあえず2週間検診までは今の量飲ませる予定です😉
うちの子も3時間持たずに泣くことが多くて...その時はあげちゃってます!80cc作って飲む分だけ飲ませてる感じです🙌✨
あまりにも早すぎる時は抱っこしてあやしたり、時間稼ぎする時もありますが...😂💦- 11月26日
-
ルツ
ありがとうございます!
今日、助産師さんに飲ませすぎと言われたので、私は気をつけないとです💧
お互いに子育て頑張りましょうね^_^- 11月26日

Kairi𓇼mama
お気持ちとってもわかります!
私も母乳で育てたかったんですが、母乳があまり出ず、息子もうまく乳首を加えられず💦保護器をつけてなんとか1ヶ月ミルク寄りの混合でやったんですが、乳首加えさせると泣くしでお互い辛いなーと思うようになり、その後からはミルクで育てました。
初乳は飲んでくれたしいいかってプラスに考えました!
今はもう、ミルク卒業しましたが大きく成長してくれましたよ😊
あまり無理せず楽しくいきましょう😌
-
ルツ
乳首加えて泣かれるとツライですよね💧もう一緒に泣きたくなります。
完全ミルクでも、缶に書かれている量と時間をあければいいんですよね?ウチは口寂しいのかミルクとミルクの合間に泣くこともあるのですが、どうしていましたか?
教えてください!- 11月25日
-
Kairi𓇼mama
辛いですよね😵私も一緒に泣いてました😢
そうですよ!ミルクを飲んでから次のミルクまで3時間は空けないといけないんですが、なかなか空きませんよね💦なんとかあやして3時間空けるか、もしくはどーしてもダメな時は2時間半くらいで飲ませちゃう時もありました!- 11月25日
-
ルツ
そうなんですね!
時間はある程度目安で…あやしてダメならあげる!でいいんですね^_^
あまりキチキチせずにやってみます!- 11月25日

退会ユーザー
先生にも助産師さんにもみんなに吸いにくい乳首やなぁと言われる乳首でした😅幸い娘は吸い方が上手だったみたいですが1か月半ばくらいまでは授乳が痛くて苦痛で…
ミルクにしたら笑顔でできるならそれでいいと思います!私は逆にミルクにするとせっかく作ったのに!ミルクだってタダじゃないのに!と飲んでくれない、いらないとぷいとするから捨てたらその直後に欲しがる娘にイライラしてしまって💦慣れが出てきたころにようやく余裕が出てきました。今は混合でやってます!
ミルクでも母乳でも混合でもお互いのストレスが少ない方法が1番だと思います(●´人`●)
-
ルツ
ありがとうございます!
ストレスが一番ダメですよね💧
あまり考えず、ミルクメインの混合で完全ミルクをしっかり受け止めていこうと思います。- 11月25日
ルツ
ありがとうございます😊
保護器をつけても大泣き💧私も一緒に泣いてしまいました。
無理せず!
頑張りましょう!^_^
かな
保護器に最初少しミルクを
絞ってあげるとミルクの
味がするから上手く吸ってくれるよって
助産師さんが……
母乳外来にいって相談すると
意外に気持ちが落ち着くかも……
ルツ
そうなんですね!
出産した病院の母乳外来が合わずに、地域の助産師さんにお世話になっていたので、相談してみようと思います。