妊娠・出産 1人目の産前産後休業と2人目の産前産後休業の金額は同じですか?育休から続けて2人目の産休に入ると1人目の産休前の給料で決まりますか? 教えてください。 1人目を出産して育休、保育園入れず育休延長中に2人目を妊娠しています。 この場合、産前産後休業の金額は1人目の時と同じになるのでしょうか? 少し調べたのですが、育休〜続けて2人目の産休に入ると1人目の産休前のお給料で金額が決まるとゆう事てよかったのでしょうか?無知ですいません。 最終更新:2018年11月25日 お気に入り 4 保育園 産休 産後 妊娠 出産 2人目 給料 育休延長 ももじり(6歳, 8歳) コメント ♪ そうですよー✨働いてた期間から何年か経つとだめなんですが(3〜4年くらい?)ももじりさんの年齢差なら問題ないと思います! 3人続けて育休は無理だった気がします! 11月25日 ももじり そうなんですね!ありがとうございます😊 育休中に2人目の産休に入る事になると思うのですが産休のほうを優先されて育休はもらえなくなる…でよかったですか?💦色々聞いてすいません🙇♀️ 11月25日 ♪ そうです!産休期間に入ると1人目の育休→二人目の産休に自動的に切り替わります。 ただ、まさに今私がそうなんですが、育休手当はもらえるまで数ヶ月時差があったと思うのですが、そのせいでなんだかんだ産休に入った今も遅れてきた育休を受け取ってます。 なので途切れず2ヶ月おきに受け取れそうです!笑 11月25日 ももじり なるほど‼️教えていただいてありがとうございます🥰 そして貰える時期も知りたかったので助かります〜✨ 1人目の時出産した月の4ヶ月後に振り込まれたんですが、pさんはどうでしたか? このままやと育休の最後からちょっと空いてしまいそうでビビってます笑 11月26日 ♪ 多分わたしのところは3〜4ヶ月後だった気がします… 二人目が10月から産休になりましたが、11月に手当が入り、まだあと1回入るはずなので1月に1人目育休の最後が入る予定です。(途中までなので満額ではないですが) 11月末に二人目が産まれてそこから3〜4ヶ月後に支給だと2〜3月なので丁度良い感じで受け取れそうだなぁと思ってます! 11月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ももじり
そうなんですね!ありがとうございます😊
育休中に2人目の産休に入る事になると思うのですが産休のほうを優先されて育休はもらえなくなる…でよかったですか?💦色々聞いてすいません🙇♀️
♪
そうです!産休期間に入ると1人目の育休→二人目の産休に自動的に切り替わります。
ただ、まさに今私がそうなんですが、育休手当はもらえるまで数ヶ月時差があったと思うのですが、そのせいでなんだかんだ産休に入った今も遅れてきた育休を受け取ってます。
なので途切れず2ヶ月おきに受け取れそうです!笑
ももじり
なるほど‼️教えていただいてありがとうございます🥰
そして貰える時期も知りたかったので助かります〜✨
1人目の時出産した月の4ヶ月後に振り込まれたんですが、pさんはどうでしたか?
このままやと育休の最後からちょっと空いてしまいそうでビビってます笑
♪
多分わたしのところは3〜4ヶ月後だった気がします…
二人目が10月から産休になりましたが、11月に手当が入り、まだあと1回入るはずなので1月に1人目育休の最後が入る予定です。(途中までなので満額ではないですが)
11月末に二人目が産まれてそこから3〜4ヶ月後に支給だと2〜3月なので丁度良い感じで受け取れそうだなぁと思ってます!