コメント
おなかがぷよっと
布団に置いてすぐ両手を握ってあげると目を開けずに寝てくれます(○´U`○)
ユズママ
夜は暗くして横で寝たフリしてました。愚図ってても手を握るくらいで寝たフリが多かったです。そのうち夜は寝るものと思って諦めて寝てくれるようになりましたよ(*^^*)
うちは今でも横で寝たフリで抱っこせずに乳もなしで寝てくれるので楽な方だと思います(o^^o)
-
かずい
夜は寝るものって分かってくれるといいですね〜賢いお子さんですね!
お昼寝の時はどのように寝かしつけていますか?自分で寝てくれていたのでしょうか- 1月19日
めろ♡
3ヶ月くらいはまだ夜泣きしてたので、電動スイングに入れてました( ^ω^ ) 寝たのを確認して、ベッド移動してました。
-
かずい
電動スイングいいですね〜^_^;抱っこユラユラで時間をかけると寝てくれるのですが、これ以上体重増えると難しいんですよねー( ;´Д`)
- 1月19日
みゃ〜こ
一緒に隣で寝転んで頭をナデナデ〜ポンポンして、あとは寝たふり…わざと鼻息あらくして、ママはもぅ寝たよ〜ってやってます。
-
かずい
ポンポンは胸の辺りでしょうか?せなかですか?
寝たフリも試してみます!- 1月19日
-
みゃ〜こ
ポンポンも頭ですよ〜
頭をおデコから後ろに向かってナデナデしたり軽くポンポンしたり〜
とりあえず、触ってます(笑)
寝グズって泣いたり、ニマ〜と笑ったりしますがひたすら微笑んでナデナデ〜
たまに撫でてると手を握られるので、片手で手を繋いで片手で頭ナデナデ〜(笑)
目がとろ〜んとしてきたら、先に寝たふりします‼︎- 1月19日
-
かずい
ひたすら頭をナデナデ!やってみようと思います(・ω・)ノ
ありがとうございます!- 1月20日
かずい
へぇ!すごい技ですね!!
布団に置くまでには何かしていますか?寝落ちそうな状態で布団に置くのでしょうか?
おなかがぷよっと
おっぱいくわえさせたまま座りながら抱っこしてゆらゆらしてます!