※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(1⒐)
妊娠・出産

前回の検診からプラス5キロで、食欲が止まらず甘い物を食べ過ぎた。助産師から「腹8分目に」とアドバイスをもらった。甘い物やお腹が空いた時にどんなものを食べて誤魔化すか悩んでいる。我慢するしかない?

昨日の検診で前回の検診からプラス5キロでした。
食欲止まらなかったし、甘い物食べ過ぎたなあと
助産師さんから笑顔で「腹8分目にしてね~」と😂
我慢するのはもちろんですが、甘い物が食べたくなった時とか、お腹減った時とかどんなもの食べて誤魔化してましたか??
やっぱり我慢しかないですかね??

コメント

ゆー

甘くない炭酸飲んでごまかしました!

  • (1⒐)

    (1⒐)

    炭酸お腹になりますもんね👍🏻👍🏻

    • 11月25日
pi

みかんを箱で買いました😂笑

  • (1⒐)

    (1⒐)

    みかんおいしいですよね笑
    甘い物我慢してね~とゆあれてじゃあ果物かな!と自分で思ってたら
    まあ、そんなことゆっても果物も果糖だからね😊と笑顔で、、💧💧
    我慢しかないのかなーと😭

    • 11月25日
はじめてのママリ

甘い物はひたすら桃とかパイナップルの缶詰めを私は食べてました💡
ケーキとかだと栄養にはならずただ体重の増加に繋がるだけですが、桃とかパイナップルはビタミン等の栄養素があるので😊

お腹減ったときは家にいるときはひたすら枝豆食べてました😂
私がお医者さんに言われたのは「いっぱい食べても良いけど炭水化物(米、パン、うどん、パスタ等)は太るから、肉や魚のおかずやサラダをいっぱい食べるようにして」でした😊

  • (1⒐)

    (1⒐)

    ケーキとか食べたくなります😭
    桃とパイナップルですね!!

    炭水化物じゃなくておかずをたくさん食べたらいいんですね!!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これからの季節だといちごもおすすめです😊

    私は7~8ヵ月のときに一週間で5kg増えたんですが、そうに言われておかずやサラダをたくさん食べて炭水化物は少なめにしたら、ほんとにそれだけで次の検診までの1週間で3kg減りました😂

    • 11月25日
  • (1⒐)

    (1⒐)

    いちご大好きなんですよ~~😂
    止まらなくなります😭😭
    炭水化物抜くことがやっぱり大事なんですね!!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    「果物も糖があるから食べすぎはよくないけどお菓子やケーキと違って栄養素があるので、甘い物を食べるなら果物を。」とお医者さんと助産師さんが言ってました😊
    私もいちご大好きで2パックとか一人で普通に食べれちゃいます😂

    • 11月25日
  • (1⒐)

    (1⒐)

    やっぱりお菓子よりわいいですよね!!😊😊

    • 11月25日
ちろろ

果物も糖分高いので、私は控えてと言われました〜(;_;)食べるならリンゴがいいみたいですよ!^ ^

ちなみに私は甘いものはコンニャクゼリーとかヨーグルトのみ。ケーキとか大好きですがひたすら我慢しています。でもたまーに、検診終わった後とか、スイーツも食べていますよ♡

  • (1⒐)

    (1⒐)

    助産師さんにゆあれました!
    お菓子控えてね~とゆあれたあとに、
    じゃあ果物かな!と思っていたら果物も果糖だからね~と😂😂

    ヨーグルトがいいみたいですね!!

    • 11月25日