
娘が4ヶ月から寝返りをしなくなり、5ヶ月になってもできないことに不安を感じています。同じ経験をされた方、いますか?
寝返りについてです。
3ヶ月後半には寝返りができるようになった娘なのですが、4ヶ月になると寝返りをしなくなり、とうとう5ヶ月になってもしませんでした。
1ヶ月以上寝返りをしていないのですが、できたことが出来なくなってしまったことに不安を感じています。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
- さくら(6歳)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
うちの娘は生後2ヶ月で寝返りをしましたが
ブームが去ったのか最近は全然しません笑
体を横に向けてあげると思い出したように寝返りをしますが本人の中で寝返りよりも楽しいことを見つけたのかなと思って見守っています🐣
寝返りできたならできるスキルはありますよ😊
寝返りは発達であまり重要ではないようですし♪
さくら
2ヶ月ですか👀!
すごいですね!!
ありがとうございます😭
同じような方がいて良かったです