※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
妊娠・出産

産後3週間で食欲がなく、お腹は空いているが食べなくても大丈夫と感じています。里帰り中で母達に食べるように言われています。同じ経験の方いますか?食欲が戻る時期はいつごろでしょうか?

お世話になっております☺️
産後3週間になるのですが、
食欲がありません(-_-;)
お腹はなんとなく空いてはいるのですが
食べなくても大丈夫って感じです(-_-;)
里帰りしていて、母達に推されて食べています☺️
同じような方いますか?(;o;)
あと、食欲はいつぐらいから戻りましたか?(;o;)

コメント

オムハンバーグ

分かります💦食欲無かったです😅
でも、喉は乾くので水分ばっかりでした😅
一ヶ月後ぐらいから徐々に出てきて...今はご飯モリモリ食べてます💪
たぶん疲れすぎてて食欲減だったと思います😰
あと、鉄分不足は食欲を抑制しちゃうみたいなので、サプリで鉄分補給したりしてみてはいかがですか?☺

無理にとは言いませんが、出来るだけ食べれるものを食べてみてくださいね✨

おはぎ

3週間~ぐらいから食べるようになりました。
寝不足と疲れとで食べる気力もなかったのだなといまでは思えます💦

リリー

私もそうでした!
実母がご飯作ってくれてもどうしても食べられなくて
産後1週間で14キロ落ちました💦
果物だけは食べられたのでキウイやバナナやりんご、ぶどうを切って
冷蔵庫に常に入れてもらって食べていました😅
2ヶ月入りだした頃から食べられるようになった気がします✨
でも最初はよくお腹を壊してました😅💦