
生後74日の娘の生活リズムについて相談です。ミルクを与えており、昼は1〜2時間寝て4〜5時間ごとに欲しがり、夜は10時に寝て朝方に1度ミルクを飲んでいます。体重は増えているそうです。皆さんの経験を教えてください。
生後74日の娘のままです❤︎
同じくらいのお子さん
生活リズムはどんな感じですか?
うちは、前まで混合でやってたのですが
この前噴水のように吐いた以来
母乳やるのが怖くて、今はミルクやってます。
昼間は、飲んだあと1〜2時間ほど寝て
間隔は4〜5時間経って欲しがります。
夜は10時頃には寝て、朝方4時か5時に
一度ミルクをやって、朝まで寝ちゃいます😊
間隔あきすぎかな?とたまに思うのですが
イオンとかにある体重計で測ると
体重は徐々に増えてるみたいで😊
みなさんどんな感じですか?
- さかまゆ♡(9歳)

Riii-ma
吐くのは体質とかもありますよ。
うちの子は最初完母で毎日マーライオンで何度も着替えてました。途中から完ミにしましたけど変わらずマーライオンでした!
今は1歳10ヶ月になりましたけど寝る前に飲み物飲んだりするとマーライオンのよーに吐きますよ

たくあん
多分誕生日一緒です〜(^。^)
※母乳でたまーにミルクです
夜は9時位には寝て欲しいですけど旦那さん帰ってくる音とかで起きちゃったりしてぐずぐずして旦那さんとコミュニケーションとってたりすると11時位になっちゃいます>_<
そこから朝9時位まで寝て、途中の授乳は1回〜2回です
寝る前をミルクの時とかは起きない時あります!
そしたらそのままです(*^^*)
おっぱいパンパンだなぁ…と思う時は寝ててもほっぺたつっついて添い乳すると飲むのであげます♪
9時位に目覚めるのでそれまでに洗濯機回して起きたら授乳
そこからは1.5〜3時間おきに授乳で、授乳回数は多い方だと思います(°_°)
4時間あいたりするのはまれです
お出かけであげれない時位です
晴れてたら午前中に外気浴します! そうすると良く寝てくれる気がします。
お風呂は6時前後です!
体重は3日前に測ったら6.6でした!
-
さかまゆ♡
誕生日は11/6ですよ😊
うちはこないだ測ったら
5.2?5.4?それくらいでした!- 1月18日
-
たくあん
うちも11/6です♪ 一緒です(*^^*)
- 1月18日
-
さかまゆ♡
うわあー❤︎❤︎運命的*\(^o^)/*
- 1月18日
コメント