※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らるん
子育て・グッズ

おっぱいの張りは落ち着いてきているようですが、まだ6時間経つとパンパンになり辛い状況です。落ち着くのはいつ頃でしょうか?

おっぱいが張りやすいのですがこういった方いつ頃落ち着きましたか?😞🙏日中は4時間で張りだし、5〜6時間でパンパンです😅夜間も6時間超えると痛くなります💦
生後2ヶ月の頃は詰まりやすかったり、乳腺炎繰り返したり、で心身ともにきつかったのですが、
こういったことはなくなってきました。
おっぱいも少し落ち着いた感じはします🙌
ただ、6時間経てば盛り上がってパンパンになるので辛いです😅😅どのくらいで落ち着いたか、教えてください😫🙌

コメント

ちこ

この前1歳になりました。
一時期落ち着きましたが離乳食が始まり授乳回数が減ったりするとまたパンパンになったりして、つい最近も張っていたように思います😅

  • らるん

    らるん

    そうなんですね😫離乳食はじまれば、分泌も減るのかなー?と思ってましたが、今は何時間くらいで張りますか??

    • 11月25日
  • ちこ

    ちこ

    今、お昼の授乳をやめたので、朝から夜が10時間くらい空くのですが、8時間くらいするとはってきますね😅

    • 11月25日
  • らるん

    らるん

    8時間😳今の私では考えられないです😭😭ちのさんは、お子さん生後3ヶ月くらいの時から8時間くらい張りませんでしたか?😞🙏

    • 11月25日
翔輝ママ

私の場合ですが、新生児の頃から息子は良く寝る子だったので新生児の頃は搾乳して起こして飲ませてましたが、だんだんと落ち着いて来て今は12時間くらいは大丈夫になりました😊
息子に合わせておっぱいの張りがだんだん落ち着いて来た感じです!
参考にならずすみません😭

  • らるん

    らるん

    12時間💦すごいですね💦
    息子さんに合わせて..というと、12時間授乳がない時間帯があるということですか?夜とか🤔🤔

    • 11月25日
  • 翔輝ママ

    翔輝ママ

    夜ですね😊
    お風呂終わって授乳して息子が眠くなるのが17時30分なのでそれから朝の6時くらいまで1回も起きません😅
    お出かけした時も6時間とか平気であくので😅

    • 11月25日