
2歳半の娘がお父さんに対して態度が悪く、お風呂も嫌がる。同じ経験の方、対処法を教えてください。
こんにちは(>_<)
もうすぐ2歳半になる娘がいて、うちも例に漏れずイヤイヤ期というものに突入しており、割という事聞きませんσ^_^;笑。
それはまぁ想定内なんですが、最近お父さんに対しての態度がヒドイです(~_~;)
本気で嫌いなわけじゃないと思いますが、
お父さんはあっち行って!とか、
お父さんはキライ!などなど…。
前は一緒に入っていたのに、お風呂も嫌がって入りません(~_~;)
毎日言われ過ぎて旦那さんもちょっと凹み気味です…。同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか⁇
こういうときはどう対応してますか?
- モンティ(9歳, 11歳)
コメント

春さん(*^^*)
まさに3歳の娘がそうです😅
お父さん臭い‼
お父さんうるさい‼
一緒に寝たくない‼
など🌀笑
旦那はお前もイヤイヤ期始まったか!と笑っています😅
私も、怒らず『そうなの~』『嫌かぁ~』『困ったなぁ~』くらいでほっときます😅

のあおmam
うちの2歳の娘もパパイヤイヤ期です。何をするにもパパはイヤ、ママがいい。
パパ臭い。パパ嫌い。パパ汚い。
パパに対しては扱いが酷いです。
パパもショックは受けてますが、毎日変わらずちょっかいかけてます。笑
今だけだといいなと思って特に気にしてません。
-
モンティ
回答ありがとうございます(*^^*)
パパひどい言われようですよねσ^_^;笑。
娘特有のものなんでしょうかね…。
今だけだと思ってうちもスルーすることにします(>_<)‼︎- 1月18日
モンティ
回答ありがとうございます(*^^*)
旦那さん寛大ですね‼︎うちの旦那さんもそうなってほしいんですが、1人目の子どもでかつ娘ということもあり、かなり傷ついてますσ^_^;笑。
時期的なもとしてほっとくのが一番かもしれないですね(>_<)
ありがとうございました♡