※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お星様
ココロ・悩み

妊娠糖尿病の方、産後の糖尿病発症について教えてください。妊娠中のインスリン使用や発症時期など教えてください。

妊娠糖尿病だった方、産後どれくらいで糖尿病になりましたか?
何年目になったか、または何年目だけどなってないなど妊娠中はインスリンどれくらいしてた、インスリンしてなかったなど教えてください😣

コメント

なつぼっち

私は去年の夏に出産しましたが、産後はなっていません。
産後、内科へ行って血液検査をしてもらいましたが異常なしでした。

先生に定期的に検査に来た方が良いですかと聞いたら来なくても大丈夫と言われたのでその後は行ってないんですが...

今の所は特に何も症状もなく元気に過ごしています😊

  • お星様

    お星様

    定期的に検査しなくて良いんですね!(^^)
    私は産後は半年、一年、二年、三年先までは絶対来て後は任せるけどしてねっと言われました(;>_<;)

    食生活どのようにされてますか?
    やっぱり甘いものは控え、炭水化物は注意してますか?

    • 11月25日
はじめてのままり

私現在妊娠糖尿病です。。
妊娠7ヶ月の時に疑惑が出て
8ヶ月で糖尿病と診断され、血糖値を測っていました。
9ヶ月の半ば頃からインスリンを朝昼晩食前に
16.10.12単位で打ってます。
寝る前にレベミルというインスリンを16でうってます。

  • お星様

    お星様

    私もインスリンをしてました(;>_<;)
    苦痛ですよね…
    もうすぐ出産で赤ちゃんに会えますね☺💕
    出産頑張ってください❣️❣️

    • 11月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    つらいですよね。
    このまま出産して糖尿病じゃなくなればいいのですが😢
    ありがとうございます!

    • 11月25日
チィチィ君

妊娠糖尿病でした。妊娠9ヵ月で診断されてインスリン14単位、出産と共に改善されました。
が、今年の健康診断で糖尿病と診断されてしまいました😥
今は食事療法での改善をはかっています。
妊娠糖尿病だと後で糖尿病になりやすいと言いますが、産後の大幅な体重増加が原因なので自業自得だと反省しております😫

  • お星様

    お星様

    産後三年以内にって想像つきませんよね😭
    ちなみに糖尿病と診断される前甘いのもや、麺類や炭水化物は注意してましたか?
    私、今甘いもの食べまくり…お菓子を食べ…食生活乱れまくりです😱

    • 11月25日
  • チィチィ君

    チィチィ君

    一年目は授乳の事もあり、お菓子なんかはなるべく食べませんでしたが、卒乳してからは意識していませんでした😓
    早食いだし子供の残りは食べてたし、一緒におやつまで食べてました😅
    一番の要因、私は酒です🍺妊娠してからの我慢が爆発して、息子が朝まで寝てくれるようになると余計に深酒になりました😣

    • 11月25日
  • お星様

    お星様

    お酒は糖質なさそうですけどダメなんですね😖💦
    やっぱり早食い、おやつだめですよね…
    私毎日甘いもの食べてしまってます(´._.`)
    ずっと正常で境界線とかならずいきなり糖尿病になりましたか?

    • 11月25日