※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナ
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べるのが苦手。手掴みは嫌がる。15gのタンパク質と20ccのだし・スープを混ぜて与えているが、食べない。どうしたらいいか。

11ヶ月の娘がいます。離乳食をもぐもぐしてる様子があまりありません。どのようにしたらもぐもぐしてくれるのでしょうか?
もぐもぐして見せたりもぐもぐして食べるのよ、と声かけしています。効果はあまりありません。野菜で少し大きいものを入れておくとオェってしています。あとは5倍粥を食べさせています。それだけだと食べないのでタンパク質を15g1品(しらすや鳥ミンチやシャケをほぐしたものなど)と、鰹と昆布のだしを20cc、野菜スープを20cc(目分量)を混ぜてあげています。手掴みは汚れるのが嫌でまだあまりさせていません。
アドバイスお願いします🤲

コメント

deleted user

バナナを一口サイズにちぎって食べさせてももぐもぐしないでしょうか…?
圧力鍋で柔らかく煮て一口サイズにしてあげるとかどうでしょうか…?

  • パナ

    パナ

    野菜は圧力鍋で柔らかく蒸しています。そのあと刻んでいます。
    バナナはヨーグルトに混ぜて刻んであげています。丸呑みなので一口サイズに切ったりちぎってあげてみます☺️💕

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます!!🥰

    • 4月6日
  • パナ

    パナ

    おかげさまでバナナは実際にもぐもぐしてくれました😊
    その後苺ももぐもぐ成功しそれから離乳食も少しずつもぐもぐしてくれるようになってきました😄💓ありがとうございます‼️

    • 4月6日
Kumagawooo

出しを取った昆布を食前にカミカミはどうでしょうか?
うちの子がいってた保育園がやっていました
カミカミできたら柔らかいもの
カミカミと唾液が出たのをごっくんできたら少し形のあるもの
歯型がつくくらいかめるようで唾液もごっくんできたら離乳食も終わりみたいなかんじの目安になってたようです

  • パナ

    パナ

    出汁を取った昆布を食前にあげるんですね‼️
    出来るかわかりませんが早速やってみます🤔🍀

    • 11月25日