![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
うちの子は体重なかったので新生児のうちだけは起こして飲んでもらってました!笑
体重が順調に増えだしてからは起こしてないですが💡💡
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
新生児の場合、起こしてあげて、授乳した方がいいと思います♥️
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちの子も新生児期は寝てばかりで、起こして授乳してました💦
おっぱいも吸ってもらうことで母乳の分泌が良くなるみたいなので、起こしてしっかり飲んでもらうといいと思います˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊
🐬
うちの子は体重なかったので新生児のうちだけは起こして飲んでもらってました!笑
体重が順調に増えだしてからは起こしてないですが💡💡
ひーちゃん
新生児の場合、起こしてあげて、授乳した方がいいと思います♥️
初めてのママリ
うちの子も新生児期は寝てばかりで、起こして授乳してました💦
おっぱいも吸ってもらうことで母乳の分泌が良くなるみたいなので、起こしてしっかり飲んでもらうといいと思います˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊
「1ヶ月検診」に関する質問
生後1ヶ月 (36日目) 検診時 約5100g 出生 約3870g 母乳の出方がいまいちわからなく、 ここ2週間弱ほど 一応母乳のみで保護器使ったり使わなかったり 夜中も日中もなるべく母乳で飲んだあと泣かずに そのまま1.5時間2時…
2週間検診で体重が減っており出生体重が2990で今日測ったら2920で70減ってました😭 原因は助産師にも聞いたのですが新生児の時期って3時間おきに絶対あげなければいけないと言われ、家で授乳してミルクあげた後5時間は平気…
数日前から陰部が痒くて、おりものも白いのがでて カンジタ?カンジダだと思いますが クロトリマゾールクリーム塗って 昨日からコラージュフルフル使い始めました🌀 2人目産後に一度カンジタになって 1ヶ月検診の時に膣錠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント