
コメント

はじめてのママリ🔰
4か月くらいでおわりました😆

せおご
もうすぐ二歳ですが、まだ書いてます。
最初のは産院でもらった明治のやつです。
今はコクヨ、キャンパスの日付フリーのダイアリー2冊目です。
見た目は地味で可愛くないのですが(笑)、
日付フリーなので、カレンダーとしてではなく生後何ヵ月、と自分で書けるので重宝しています。
尚、ネットでしか買えません…実店舗で見たことないです💦
-
いまぴー
中身はどんな事書いてますか?
差し支えなければでいいので、教えてください🙏- 11月24日
-
せおご
いやほんと、育児と関係ないことも書いてます。寒かったとか(笑)
今日でかけた、これ喋った、こんな動きした、かわいいなー、これ困るなー、💩三回もした、などですね。
そういえば食事についてはあんまり書いてません…😅
私も何歳までやろうか考えてますが、とりあえず長子なので、下の子ができたりするまではやろうかな~と。まだ未定ですが😂
今までこんなに日記続けたことないのでどうなるか全く不明です💦- 11月24日
-
いまぴー
仕事復帰したらのんびり書く時間もなくなりそうだし、保育園行くと他にも色々書き物あるだろうし、、、。
書きたいけど負担にもなりますよねー。
できるところまで頑張ってみます😄- 11月24日
-
せおご
仕事復帰したら確かに内容スカスカになりました(笑)
1日書かないと記憶喪失なので、保育園の連絡帳に書いてある内容をうつしたり(笑)
ほどほどで良いかと✨- 11月24日

ひまわり
3ヶ月でやめました!!
そのダイアリーにとらわれすぎて、ずっと書いてる感じだったので💦
やめたらすっきりしました!
-
いまぴー
スッキリ、羨ましいです!
ズルズルここまできちゃいました😅- 11月24日
-
ひまわり
尊敬します!!!
- 11月24日

〇〇
1ヶ月でやめました😆笑
母子手帳に「立った」「バイバイにハマる」など成長過程を記録してるくらいです( ¨̮ )
-
いまぴー
ダイアリー書いてるけど、肝心の母子手帳を書いてないことに気づきました😨
- 11月24日

ぴろぴろ
数日前に2歳になったので、止めようと思いましたが、止められずに続けてます。
内容は、排尿便・睡眠・食事等の時間。コメント欄には、出掛けた事・何々言えた事・体調・私の気持ち等を書いてます。
何の役にも立たないかもしれないけど、日々の成長を形として残したいので書いてますし、産まれてから毎日、息子の写真を撮っています。
-
いまぴー
毎日写真なんてスゴい!
月に何枚しか撮ってないけど、写真の整理も出来てません😓
仕事復帰までには整理しとかないと、、、- 11月24日
いまぴー
冊が終わる度に毎回どうしよーかなーと悩むところです😅