※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama❣️
子育て・グッズ

息子が手を口に入れておひえーとする行動には何か意味があるのでしょうか?

もうすぐ1歳2ヶ月の男の子です(^^)最近、息子がよく自分の手を口の中に入れてわざとおぇーっ!とするのをやるんですが、何か意味があるのでしょうか⁇

コメント

なな

1歳の男の子ですが、よくします。
うちの場合は、歯が気になってるような感じです!

  • mama❣️

    mama❣️

    なるほど!確かにそれはあるかもですね💡

    • 11月24日
まっつー

奥歯が生えて来るんじゃないでしょうか?😊
痒いのかもしれません!

  • mama❣️

    mama❣️

    そうなんですね!楽しみです😊

    • 11月24日
珠那

おぇーっとはしないけど、タオルとかよく噛んでますよ☺️
多分むず痒いでしょうね💡

  • mama❣️

    mama❣️

    やっぱり痒かったり、何かしら気になってるんですかね〜奥歯生えて来るのなら、食べるの大好き我が子❤️楽しみです!

    • 11月24日
ゆかつん

うちも1歳2カ月の男の子ですが、やります!歯がだいぶ生えてきてますが、うちの子は、構って欲しい時と不満があるときにやるかなぁって思ってます。気をひくため?なのかしら。
例えばチャイルドシートに無理矢理座らせられたとき、あとおっぱい飲みたいのに外出先ですぐに飲ませられないとき、車で眠いのに寝たくなくてあらがってるとき、なんかにやりますね。
過剰に反応すると面白がってやり続けるので、おもちゃで気を引いたりしてやり過ごしてます^^;