
2人目を考えなかったが妊娠。女の子が欲しい。子供2人の育て方や経済的不安がある。息子も大きくなり、最後の妊娠と感じる。
絶対2人目は考えない、息子1人でいっぱいいっぱい。
2人目は?って聞かれるのが、鬱陶しくて鬱陶しくて仕方なかった。
でも、そんな私が2人目妊娠した。今日無事に心拍確認出来ました😭赤ちゃん見ると、優しい気持ちと涙が出て来そうになる。
欲を言えば、今度は女の子がいいな
名前考えるの楽しくて、息子が一人っ子のうちに、たくさん3人の思い出作りたいな
お腹の子が、今の息子位になったとき、息子は、もう5歳近く。
子育ての大変さも、知ってるから不安の方が大きい。
これから始まる恐怖の悪阻、どう乗り切ろうと不安もあります。我が家の経済力で、子供2人育てていけるのか不安です。
小さすぎて、育ってるか分からないと言われたけど、元気に心臓動いてました😭夏に、お兄ちゃんになる息子。
赤ちゃんが好きで、あーちゃん!って言って人様の赤ちゃんに興味津々。
私の人生で、これが最後の妊娠、出産になると思う。
元気に育ってね🤗
- まみ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

アユ
妊娠おめでとうございます😊
ウチの子はまだ生まれて2ヶ月半ですが、もう既に育児の弱音が出てしまってます💦
でもやっぱりこの子に弟か妹が出来たら仲良くしてくれるかな、とか家族4人の生活ってどうなのかな、とか不安もあるし考えてしまいます。
これから始まる妊婦生活とお子さんとの生活は大変でしょうが、今しか出来ない事も多いですよね😌
無理せずに頑張ってください✨

まるる
わたしも妊娠直後は同じような気持ちになりましたよ!
旦那は欲しがってたけど、まだ2人目はいいかな〜と思ってました。
息子が可愛すぎて、まだまだ小さいのでこんなに早くお兄ちゃんになるなんて可哀想だ…と今でもちょっと心配です。
悪阻も2人目の方が酷くて、その間息子には我慢させてしまったかなとも思いますし、今は入院中なのですが、帝王切開なので10日も離れ離れになると思うとこっちの方が寂しいです…
わたしもこれが最後の出産になる予定なので元気に生まれてきてくれる事を願います☆
-
まみ
もうすぐ、出産されるんですね🤗やっぱり、妊娠出産って、貴重な体験ですよね😭自分のお腹に宿って、育てるなんて。子育て、本当に大変でイライラしちゃいますが、やっぱり可愛いな😍まるるさん、ラストスパート、出産頑張ってください🤗元気な産声あげて生まれて来ますように🤗- 11月25日
-
まるる
2人目の子が生まれてからの生活もどうなるのか心配と楽しみと色々な感情が😂✨
でもきっと二人共可愛いので愛情いっぱい育てればいいこになりますよね!!ママ経験まだ2年ちょっとですが、2人のママとしてはまだこれからなので頑張ります🙌🏻💓- 11月25日

あき
1人目はいっぱいいっぱいでしたが2人目育児は本当に余裕があります!
お菓子散らかしても、掃除機かける機会をくれてありがとうとさえ思ってしまいますw
上の子が下の子を笑わせてるのをみて本当に幸せ感じます♡
元気な赤ちゃん産んでください♡
まみ
コメントありがとうございます😊本当に、子育て大変で、可愛いって優しい気持ちだけでは、育てられません😭まだまだ小さいうちは手がかかるし、私は辛い事の方が多いと思ってます💦それでも宿ってくれた命は、やっぱり守ってあげたいです😭
アユさんも、無理なさらず、お互い程々に頑張りましょう🤗