※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつねё
子育て・グッズ

離乳食の冷凍物を温める際の電子レンジの適切な機能について教えてください。

離乳食について

冷凍していたものを温めるときは電子レンジのどの機能を使っていますか?

『○ワット○秒』の機能か『あたため』機能で温めたほうが良いのか今更ながらの疑問です😰

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

結論から言うと同じです。

ただ、「あたため」は加熱しすぎたりするので基本的に使いません。(離乳食に限らず、普段から)
機種にもよりますが、「あたため」というのはレンジが庫内の物の分量を感知して自動でレンジ加熱するという事だと思います。なので、お皿が大きかったりすると加熱しすぎるんですよね^^;
上手に加熱できるのなら「あたため」を使っても問題ないと思います。

  • はつねё

    はつねё

    丁寧にありがとうございました(´v`)

    • 1月18日
まめるも

温め機能使うとたまにあっつあつになってしまうときがあるので、30秒単位で様子見ながらチンしてます(^^)

  • はつねё

    はつねё

    やはりあたたまりすぎるのですね。ありがとうございました。

    • 1月18日
ぶーちゃん🐷

あたしは800W1分で加熱してます(´ω`★)

  • はつねё

    はつねё

    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • 1月18日