コメント
ばいきんまん😈
会話は結構出来ますが、なに言ってるかわからないこともまだあります!
うちはイヤイヤそこまですごくないですが、まだまだ抱っこしてって頻繁に言いますし、おもちゃ片付けなかったり言うこと聞かないことは増えてきました。
ミュち
明日で2歳3ヶ月ですが…(2歳4ヶ月じゃなくてすみません💦)
イヤイヤは少し落ち着いた気もしますが、まだまだイヤイヤ期です💦
何でも自分でやりたがり、出来ないと怒りだします😅
けど会話はある程度出来るし、言ってることもほぼ全部理解してるので1歳代の時より楽な部分も多いです!
「ちょっと待ってて」とかもわかるのでちゃんと待っててくれます!
あとは何でも自分でやりたがる分、出来ることも増えてきたので楽な部分もあります。
出掛ける時は「出掛けるから靴履いて玄関で待っててね」と言えば靴履いて待っててくれるし、帰宅後は「ズボンと靴下脱いで洗濯カゴ入れておいてね」と言えばちゃんとその通りにしてくれます。
↑これもうまく出来ないと怒りだしますが、「大丈夫!できるよ!○○くんはお着替え上手だからママ助かるなー♪」とかおだてれば頑張ってくれます笑
言葉の意味がわかる分、褒めるときはしっかり褒めてあげないと拗ねますが、何かを頑張った後は忘れずにしっかり褒めてあげるようにしたらどんどん色んなことを自分でやるようになって助かってます!
こんな感じでわかりますかね(^^;?💦
参考にならなかったらすみません💦
-
( ﹡・ᴗ・ )b
すいません💦
間違って下に返信してしまいました!- 11月24日
まろちぃ
動画や日記を見返すと、朝から晩まで動き回って遊んでます。イヤイヤ期真っ盛り(ピークはその2〜3ヶ月後💧)で、お店でひっくり返って駄々こねるのは日常でした💦
ピース✌🏻ができるようになったり、動物やピアノや電車に興味を持ったり、こどもハサミでゆで卵切り刻んだり、メロンパンに体温計で穴あけまくったりイタズラもよくしてました😆💦
弟の鯉のぼりを見て「大きいのはパパ、まんなかは〇〇(自分)、小さいのは☆☆くん(弟)」って言ったのでママは?って聞くと「ママは…風‼︎」って答えたり、会話はしっかりできる感じでした🌟
-
( ﹡・ᴗ・ )b
回答ありがとうございます!
かなり活発な時期だったのですね😊
メロンパンに体温計のイタズラ可愛いくて笑ってしまいました♡
ママが風というのも感性が凄い💕
会話が出来ると少し助かりますね!- 11月24日
( ﹡・ᴗ・ )b
回答ありがとうございます!
会話が出来ると良いですね!
ちょっと待っててが分かるのも助かります😂
かなり生活のことが出来てるの凄いですね(๑´ω`ノノ゙✧
息子は今少しずつ自分でやりたい欲が出てきたので、産まれるまでに自分でやれる事が増えてると良いなーと思います❣️
はじめてのママリ🔰
うちは2歳2ヶ月ですが…😭
2歳になってから一気に成長
しました!笑
一歳の後半とは全然違います😱
言葉も急に通じるようになったし
朝の準備(歯磨きとか手洗い、顔荒い)
声掛けたら自分で踏み台のって
してくれます😳!
お風呂上がりも服1式もってきて
くれたり家事手伝ってくれたり…
赤ちゃんが泣いたらおもちゃもって
あやしてくれたり驚きばかりです💦
後2週間で下の子を出産するのが
決まってて心配も多いけど
いいお姉ちゃんになりそうです💕
-
( ﹡・ᴗ・ )b
回答ありがとうございます😊
そんなに急成長するんですね!
お手伝いもできるなんて助かりますね(*´꒳`*)
もう少しですね♡
元気な赤ちゃん無事に産まれますように😆- 11月24日
yumi
長男が2歳3ヶ月の時に次男が生まれました!
うちの子はイヤイヤもそこまで酷くなく、会話もできました!
でもまだまだ甘えん坊で抱っこ抱っこですよ〜!
5ヶ月経ち、今では、弟が泣いてると、ママ泣いてるよ〜!弟が抱っこして!と言ってきます!
が、弟が寝てる間には抱っこ〜って甘えてきたり、色んなことがわかりますよ!
-
( ﹡・ᴗ・ )b
回答ありがとうございます😊
会話できるのは良いですね!
特に男の子は甘えん坊って言いますもんね(*^^*)
ちゃんと弟くんのこと可愛がってくれて良いお兄ちゃんですね💓- 11月24日
( ﹡・ᴗ・ )b
回答ありがとうございます!
会話が出来るようになるのですね😊
息子も今は抱っこマンです💦
イヤイヤが酷くなければ良いのですが😭😭