※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モグモグごっくん
子育て・グッズ

11カ月の女の子が食事と水分を取らず、泣き続けている状況。小児科受診を検討中。初めての状況でパニックになっている。受診してもいいでしょうか?

11カ月の女の子です。
朝から食事はいつもの半分、昼は二口位食べた所でギャン泣き、それからずっと泣いたり落ち着いたりの繰り返しです。水分は朝食以降全く取ってくれません。
泣き方も体を反らせて泣き、落ち着いても笑顔がありません。便はコロコロしたのを少ししました。

こんな状態でも小児科受診してもいいのでしょうか?
食事、水分を取らないことが初めてでパニックになってしまって…

コメント

るんるん

ミルクはもう卒業してますか??

  • モグモグごっくん

    モグモグごっくん

    はい、卒業しています❗

    • 11月24日
  • るんるん

    るんるん

    だったらミルクが欲しい訳でもないですね🤔
    たまに、機嫌悪い時あります。
    熱や鼻水、咳がないようなら様子見で大丈夫かとは思いますがあまり続くようなら♯8000に電話してはどうでしょう?

    • 11月24日
  • モグモグごっくん

    モグモグごっくん

    熱や鼻水はないです😭
    明日用事があって旦那に預けるから心配なんですよね😢
    午後もあいている小児科があるので行こうか迷ってました。

    • 11月24日
ママちゃん

ウンチは昨日とかも出てますか?
コロコロとかなので、出てないようならウンチが詰まっていて、お腹が空いてないのではないかと思いました。

  • モグモグごっくん

    モグモグごっくん

    昨日は出ていません。元々2日に一回位なのでいつもと変わらないんですよね😢

    • 11月24日
deleted user

季節的に水分補給が少なくてもそんなに問題ないかな…?
とは思います。
熱はないですか?
意志をしっかりと持つようになってきてるので、気に入らないことがあると泣いたり叫んだりし始めるお年頃だと思います。

お年頃だから仕方ないと私はのほほーんと構えますが、不調を訴えることができないし、明らかにおかしいなら安心するためにも病院へ行っていいと思いますよ。

  • モグモグごっくん

    モグモグごっくん

    朝から10CCも飲んでいないような気がします。
    熱はありません。
    「熱もないし、吐いてもいないから大丈夫かな」と思う反面、凄い勢いで泣くので恥ずかしながら怖くて…

    • 11月24日