※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1234
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供におまるを使わせるタイミングとオススメのおまるや補助便座について相談しています。セットできるタイプが便利だと思っていますが、置き型もあるので悩んでいます。

おまる使ってる方いつから座らせていますか?
1歳4ヶ月なんですが習慣付けで、そろそろ始めようかなと思います。

オススメのおまるや補助便座ありますか?できたらトイレにセットできるタイプが処理や持ち運ばなくて済むからいいなあ、と思いますが置き型もあるのでよく分からなくて💦

コメント

ミンク

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

うちの息子2歳9ヵ月なんですけど補助付き便座シートに座らせて練習させてるんですが朝してくれる時してくれない時があるので困ってます😅

補助付き便座シートは両側に掴むところがあるので安心して座らせる事ができて良いと思います😄

  • 1234

    1234

    ありがとうございます!
    詳しく助かります!

    やはり持ち手がなかったり、子供が怖いと思ったら意味がないですよね💦持ち手があるものを選んでみます!

    ちなみにおまるは使われましたか?

    • 11月24日
  • ミンク

    ミンク

    おまるより補助付き便座シートの方が良いと聞いた事があったので、おまるは使ってないです😊

    始めて座れたらめちゃめちゃ褒めまくったら凄い嬉しそーな顔してくれました😄
    座ってくれたらめちゃめちゃ褒めてあげてください😄

    • 11月24日
  • 1234

    1234

    ありがとうございます、近々店舗にいってみてきます!
    助かりました!

    • 11月24日
  • ミンク

    ミンク

    ヾノ≧∀≦)イエイエ!

    お役に立てて嬉しいです😆
    グットアンサーに選んでいただきありがとうございます❤

    • 11月24日