![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週で赤ちゃんの心拍停止、明日入院し誘発分娩。死産、火葬も…産後休暇取得、復帰に不安。前向きに考えたい。主人や家族に支えられています。
12週で赤ちゃんの心拍が停止し、明日入院して誘発分娩で赤ちゃんを出す予定です。
突然のことでショック、赤ちゃんは死産の扱いとなり、火葬も行うとか…
産後休暇も取らねばならず職場にも大迷惑をかけてしまう。復帰後に合わせる顔がない。
また妊娠、出産できるのか…
いろんなことを次々に考えてしまいます。
主人や母、1歳の息子の存在に救われています。
前向きに考えたいし、今は目の前の入院に向き合うべきだと思っています。
こんな私に何かお声をいただけたら嬉しいです。
- まこ(8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コレを読んでる私でさえ涙が出るので、はかりしれない悲しさとお察しします。また赤ちゃんと素敵な出逢いがある事願っています🙏
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
つらいですね、お気持ち痛いほど分かります。
私は16週で切迫流産でした。病院に家族みんな来てくれたけど、みんなの顔を見るのがツラくて、旦那もすごく泣いていて本当に自分を責めました。
病院では夜中に赤ちゃんの泣き声も聞こえて、それを聞くのがツラくて1人で泣きました。仕事もそのまま約1ヶ月半休むことになり申し訳なくそのまま辞めようかなとも思いました。
でも家族も職場もとても温かくみんなに支えてもらいました。このまま妊娠出来なかったらどうしようとすごく悩んだ時期もありました。妊娠すれば当たり前に生まれてきてくれるものだとばかり思っていたので、本当にショックが大きかったです。
周りの人たちにはまだ若いから次があるよ!と何人にも言われました。そうじゃないんですよね、この子はこの子なんですよね。
赤ちゃんは自分の寿命を分かってお母さんの元にくると聞きました。短い間でしたがまこさんを選んで赤ちゃんはきたんです。意味があってきたんです😊うまく言葉をかけられないですが、今は周りの方に甘えてゆっくりされてくださいね。
-
まこ
ありがとうございます。
私は甘えるのが下手なのかもしれないです。今は職場の皆さんに甘えさせてもらって仕事を続けていきたいです。- 11月24日
![もっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちゃん
私も去年四月に、13周で胎児に脳のスイトウショウ、。生きるかお腹の中で亡くなるかのどちらかでした。人工中絶を選択しました。辛かったです。仕事復帰も、辛かったです。
でも、今年の九月に不妊治療体外受精を行い、新しい命を授かることができましたよ。その間に流産一回の経験もしました。
上の子が7歳なので喜んでいます。
まこさんも、辛いと思いますが、身体を休ませてゆっくりお大事になされてください。
-
まこ
ありがとうございます。
時間が解決してくれるところもあるんですよね。
今は体を休ませます。- 11月24日
![Tmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tmama
似たような状況だったのでコメントさせてください。私も1年前、上の子が1歳の時に13週で死産しました。
誘発分娩でなく、大量の出血と腹痛の後に、赤ちゃんも出てきてしまいました。
当時を思い出すと、私も まこさんと同じような心配をしていました。
妊婦さんだらけの産婦人科、次の日には退院、すぐ火葬。死産届。
気持ちが追いつかずパニックでした。
辛く、泣いてばかりの日々でしたが前に進めています。手術から3ヶ月後に、赤ちゃんもきてくれました。
きっと、前に進めます。辛い事はご主人や息子くんと分かち合ってください。
そして、お身体ゆっくり休めてくださいね😌
-
まこ
コメントありがとうございます。
前に進めている…その言葉に勇気付けられました。
私は今日で入院4日目、赤ちゃんにはまだ会えていません。
気が遠くなりそうですが乗り越えたいです。- 11月28日
まこ
ありがとうございます。ひとつひとつ乗り越えて行きたいと思ってます。