

ままり
これから2人目がうまれ、同性です。
サイズ大き目に買い、2シーズンくらい着られるようにしていますが、今年まさに買い替え時期にあたります。
好きなブランドのお出かけ用とユニクロやGAP、アウトレットなどで保育園用を書いますが、大体5万はもう使ったかと。パジャマや下着なども買いました💦
生まれる赤ちゃんのものでも3万は使いました。
マフラーも今年は買う予定ですし、総額10万位はいくんじゃないかなぁと😅
でも同性だと次も着てくれると思うからか上の子の物を買うのはあまり躊躇しません!

ダダダダダダンダン
姉弟です!
この時期の買い替えや新規購入で、2人で3〜4万は使うかな💦すでに1万5千円使ってます...
古着に抵抗があるので、新品を買うと結構しますね😭

りょっぴ
二人で性別は違いますが保育園に行ってるのでもろもろで2万まではかかりませんでした☺️

ザト
2人分で1万円です。
春夏と秋冬で1万円ずつ(1人5千円)の予算で、年間2万の予算になってます♪

mayupanman
子供の服、ついつい買ってしまうのでお金かかりますよねー💦
3人とも同性ですが、上2人の時はお揃いの服買ったりでけっこー使いました!
今は大きくなり、更に衣服代かかってます。
長男でアウターも含め3万程。
次男は2万くらい。
三男は保育園も行ってるので3万程使ってます。
でも、これからまだ買い足しがあるので増えると思います。

よー
皆さん、コメントありがとうございます😊
やはり1万円札が何枚か飛んでいってしまいますね
うちも計算したらこれから購入予定とで3万くらいでした💦
コメント