
卵管造影検査で通っていることが確認され、クロミッドを処方された22歳女性。排卵日やタイミングについて質問。受診前にタイミングを取るべきか。
多嚢胞の22歳です。今月から不妊治療をはじめて、ついさきほど、卵管造影検査が終わりました。検査結果は綺麗に卵管が通っているとのことで、今日の夕食後から服用で5日分のクロミッドを処方されました。今日は、D9です!!
普段の生理周期は32〜35くらいです!!⇦関係あるかどうかはわかりませんが!!>_<
これだと、排卵日はいつ頃になるのでしょうか??次回の受診が25日なので、その前にもタイミングをとっておくとしたらいつがいいでしょうか??
回答よろしくお願いします!!これからゴールデンタイムだとお聞きしたので、頑張りたいと思っています!!
- kky
コメント

さわみん
恐らく普段の生理周期と週末にかかるって事もあり25日に受診してねって事だと思いますよ。
ただ、クロミッド服用で排卵日が早まる可能性がなきにしもあらずなので、D14の22日からタイミングを取ると安心かもですね!
25日に卵胞チェックするとは思いますが、そこで排卵後になっているとショックなので(^^;;

RIMU@POPO
初めまして❣
回答とは全くちがうのですが
私も22さいの妊活中です😄✧
私も多嚢胞性卵巣と高プロラクチンです。。
同い年で前向きに頑張ってる方
がいると私もがんばろって
思えます⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄❤️
不安も焦りもあると思いますが
お互い赤ちゃん授かれるように
がんばりましょうね😊🌟
-
kky
嬉しい!!同じ年で、同じ症状で妊活頑張ってる方がいらっしゃって
少し前向きな気持ちになれました❤️
一緒に元気な赤ちゃん授かりましょうっ!!!!
すごくはげまされました☆ありがとうございます!!(⋈・◡・)✰- 1月18日
-
RIMU@POPO
私はかおり1031さんのように
まだクロミッドまで
進んでいなくて今はプロラクチンの
数値を正常にする事からの
スタートなので早く私も色々と
進んでいければいいんですが😔!
私もなんか前向きに
思えました❣❣
周りの友達が妊娠、出産して
いくと不安になったり
焦りも出てきたりしますが
自分は自分🙆💕その先に
可愛い我が子に会える日が
必ずくるはずですし
がんばりましょうね❤️❤️
私も励まされました!
こちらこそありがとうございました💛💙💜- 1月18日
kky
回答ありがとうございます!!˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
23か25にきて、といわれ、25になったのですが、クロミッドは排卵が早まる可能性もあるのですね!!
旦那の仕事の都合で
かえってこれない日もあるので
22日、24日あたりに仲良しをして、25の検査に臨んでみましょうかね(⋈・◡・)✰
さわみん
私も多嚢胞でクロミッド飲みつつのタイミング法で1年8ヶ月で妊娠しました☻
基礎体温をつけてるのであれば、それも参考にしながらタイミング取るといいですよー!
残念ながら私はあまり基礎体温は参考になりませんでしたが(^^;;
大体、生理の14日前に排卵しているみたいですよ!
kky
妊娠、出産両方とも経験なさってるんですね♡おめでとうございます!!
私もしばらくタイミングで努力してみます(⋈・◡・)✰
それくらいを、目安に仲良ししてみます!!!優しく回答してくれて嬉しかったです!