※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

ビックベビーの基準は何グラム以上ですか?一般的には3500g以上がビックベビーとされています。

一般的なビックベビーとは何キロ以上~の事を言うんでしょうか??
上の子4400g、下の子4300gで出産しました😊
もちろんビックベビーだとは思ってるんですが友達のSNSやネット等見てると3500gとか3700gとかでもビックベビーと書いてる方が多くて🤔
私自身4000g超えたらビックベビーだと勝手に思ってたので基準値は何グラムから何だろう??と思い質問してみました☺️
世間一般的には3500g以上がビックベビー扱い何ですかね??
特に意味はないんですがフッと気になったので…お暇な方回答頂けると嬉しいです♪

コメント

あんどん

私が上の子産んだ日、「3,400gか〜、まぁまぁ…普通くらいだね」と言われ、回復室で休んでいると次の人が4,100gの子を産み、「大きいー!!」と盛り上がる声が分娩室から聞こえ、翌々日4,900gの子が新生児室に居て、「ビッグベビーだよ」と言ってました(笑)

  • みー

    みー

    3400で普通で4100で大きいー!!って事はやはり4000超えるとビックベビー扱い何ですかね??😊
    4900gは確かにビックベビーちゃん…笑
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
まる

私も気になってました!
うちの子は3270gで
ビックベイビーだねってたまに言われます!
ん?そうなの?って思います 笑
個人的には3500g以上がビックベイビーかなぁ〜って思ってました‼️

  • みー

    みー

    3270gでもビックベビーですか!?
    んー🤔
    やはりビックベビーの基準値は人によって何ですかね…??笑
    ネットとか色々見てても3500g超えるとビックベビーちゃんと言われる方が多いみたいなんで3500gが基準値何ですかねー??
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
柊0803

私自身体が小さいので3000g超えたら下からは無理だから帝王切開しようねと言われていましたので

3000gでまぁまぁ大きい
3500gでかなり大きい(ビッグ)
4000gスーパービッグ
くらいの認識です!

  • みー

    みー

    上の方の回答にもありましたがやはり3500gくらいが基準値何ですかねー??🤔
    4000g超えるとスーパービック😂
    スーパービックは初めて聞きました 笑
    じゃあうちの子2人はスーパービックですね♡笑
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
ジャンジャン🐻

病院で見かけたのは、3500以上がビッグベビー的なくくりでしたね🤔

4000越えは立派です🙌

  • みー

    みー

    やはり上の方達の回答やネットで見ても基準値は3500g~っぽいですね😊
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
まるまる

一人目4080です☺4㎏越えたらカルテに「巨大児」って書かれるらしいですよ、私も書かれてました🙆最近は3㎏越えたら大きくて3500越えたらビッグベビーって言われてる気がします🎵でも三人目が3586で生まれましたが上二人が4㎏前後だったんで、500違うと小さく見えました(笑)

  • みー

    みー

    巨大児、うちも二人揃って書かれました😆
    そして巨大児の説明まで受けました👍笑
    やはり3500gが一般的にはビックベビーの基準値っぽいですね♡
    確かに500g違うと小さく見えそう…笑
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
ぺきんだっくす

人によるのでは⁉️
150センチ以内の人が3,000超えてたらビックになると思うし、
身長高い人なら3,000超えてもビックにならないと思う。
でも4,000超えならまちがいなくビックです。
身長高い低い関係なく(笑)

  • みー

    みー

    確かに身長も有るかもしれないですねー🤔
    ますます、分からなくなってきまし😭笑
    でも皆さん共通してるのは4000g超えはビックベビーと言う事ですね♡笑
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
yumichi♡3児のおかん♡

標準?平均が3000ぐらいみたいですね💦
それを越えるとビッグベイビーって言うみたいですね💦
たまにネットとかで、3200㌘ビッグベイビーって生まれましたーって書いてあって…
「え?普通やん」って思ってしまいました😅😅
私も3804と4030産んだとき、大きい子産んだね~、ビッグベイビーやら巨大児やら言われました💦

  • みー

    みー

    なるほどー😆
    平均が3000gほどなんですね🤔
    3200gは私もビックベビーなの??って思ってしまいます…笑
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
ふちゃ

3500あたりからビッグベビーってイメージです🙄

  • みー

    みー

    やはり皆さん言う通りビックベビーの基準値は3500gっぽいですね♡
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
れい

3500〜がビッグベビーなイメージです😆

うちの子は3520なんですが、大きいねって結構言われました!
なので3500より小さい子をビッグベビーと言ってる方を見ると、え!小さいじゃん!と思ってしまいます💦笑

4000越えはもう尊敬レベルです🤣💕

  • みー

    みー

    皆さん3500g~がビックベビー基準みたいですね😆
    3000g前半とかでビックベビーって言う方居ますもんね…笑
    私もビックではないんじゃないか??って思ってしまう派です😂
    4000gも案外普通に産めますよ♡
    上の子病院着いて3時間30分、下の子15分の普通分娩でしたもん 笑
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
deleted user

今は3500g以上ですかね💮

昔より出生体重が減ってきて問題になってるので普通は3000g超えが普通だったのが変わってきたかもしれないですね🌸

  • みー

    みー

    やはり皆さん言う通り3500g~が基準値っぽいですね♡
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日
ふぇっふぇ

小児科勤務ですが…😌
医学的に巨大児というと4000g以上の赤ちゃんのことですが、最近は小さい子が多いから3500gあるとおっきいね~とみんな言ってます😂💕
まわりが3000未満が多いからよけい大きく見えるんですね✨
でも大きい赤ちゃんは産まれた時からムチムチで可愛すぎます😍

  • みー

    みー

    巨大児扱いは4000g以上何ですね♡
    やはり皆さん言う通り3500g~がビックベビーと呼ばれるみたいですね♡
    回答ありがとうございます😆

    • 11月24日
ママリ

3500以上だと大きいなー!と思います😍
4000g以上ってうちの病院で産んだ時は見た事ないので凄いです😍
超健康体ですね❤お母さんの栄養が素晴らしいです😱

  • みー

    みー

    やはり皆さん言う通り3500g以上でビックベビーと言うみたいですね♡
    私の親も私達3兄妹を皆4000g超えで産んでる&私自身も糖尿病とかもなく健康体なので、先生いわくビックベビー家計の遺伝だろうと…笑
    なのできっと4000下回る子は産めないっぽいです🤣笑
    回答ありがとうございます♡

    • 11月24日