
1ヶ月の赤ちゃんが母乳が出なくなり、完ミにしようか迷っています。ミルクの時間までお腹が空いて泣いているときはどうすればいいでしょうか?また、2〜3時間寝てくれず、100mlのミルクをあげてもすぐにお腹が空くことがあるのは普通でしょうか?
1ヶ月の女の子を育ててます!
入院中から混合でやってきたんですが
ここ最近母乳が出なくなり😿
完ミにしようかなって考えてます...
完ミの方はミルクの時間までにお腹が
空いて泣いてたらどうしてますか?
2.3時間全然寝てくれないのですが
どのくらいミルクあげてますか?
ちなみに今100あげてます 🤱🏻
あとあげたばかりなのにトイレしたら
すぐお腹空いたってなるんですが
これって普通なんですかね?😖
- ぴ(6歳)
コメント

たに
泣く時間によります🤔
3時間まであと30分とかだったら飲ませるし、1時間だったら飲ませず抱きます。
1ヶ月過ぎたら2.3時間寝ないこともたくさん出てきますよ。
100で足りてますか?
もし早くお腹空いて泣くのなら足りてないのかもしれないので、120くらい作って飲ませて見てください☺️
トイレしたらお腹空くって、赤ちゃんですか?ご自分ですか?

あこ
次のミルクまで1時間とかだったらあやしたりしてました😊
3ヶ月くらいになるにつれて少しずつ増やしていきました😊
-
ぴ
なるほど☺️
10ずつ増やしてみます!- 11月24日
ぴ
そうなんですね😳!
泣きはしないんですが最初の
頃より寝てくれないからミルク
足りてないのかと...でも起きてる
時間が増えるんですねよかった😂
あ、すみません!赤ちゃんです😂
ミルク飲んでる時とか飲んだ後に
トイレするとその分お腹空くみたい
で口をハフハフさせるんですよね😖
たに
泣いてないなら大丈夫ですよ😊
それはお腹空いてるというより
吸啜反応ではないでしょうか?
赤ちゃんの本能で口をはふはふさせてしまうだけで、お腹空いてるわけでないないので大丈夫です。