
娘と一緒に寝ているが、私の動きで娘が起きてしまう。布団の問題で悩んでいる。皆さんはどうするか。
お布団についてです!
今一歳7ヶ月になる娘とダブル布団で寝てます!
掛け布団は最初は私がシングルの羽毛、子供が子供用掛け布団使ってましたが、今は時々夜泣きなどもあり、今は一緒にシングルの羽毛布団で寝てます!!
しかし、夜や朝私がゴソゴソすると子供も起きてしまいます😭
なので、夜中も極力寝返りも出来ず…朝も早く起きると娘が起きるか遅く起きるか…妊娠中で寝返りも出来ず身体もきつくなってきました💦
子供用の掛け布団を掛けると結構蹴ってきてないことが多いので、悩んでいます😭
私も娘と同じ布団に入っていると温かいし、子供の体温を感じられて好きなのですが、この場合皆さんならどうされますか???
- とるる(5歳11ヶ月, 7歳)

ジャンジャン🐻
こどもにはスリーパー着せて、それぞれでねられるようにしてもらいます😅
今はいいけど、生まれたらもっとお互いに寝られなくなると思うので😱
コメント