

はじめてのママリ🔰
薬飲まないで食生活とかで頑張っても、症状にもよりますが息苦しかったり咳とかだと赤ちゃんも苦しいと思うので薬飲んで早めに直しちゃいます😔
気分的に嫌ですけど、赤ちゃんに一切なにもないものもありますので、産婦人科で出されたものなら大丈夫だと思いますよԅ( ˘ω˘ԅ)

ちびた
内容によります。
ちょっとした風邪くらいなら飴なめてあったかくして寝ます。
持病とかで本当にどうしようもなくて必要なら薬飲みます。

まこ
症状の重さによりけりですが😂
つらい時はお薬飲むし、耐えられるレベルならなるべく飲まずに自然治癒目指します🙂

ふちゃ
自己判断で我慢して赤ちゃんに何かあったら…と思うと怖くて仕方ないので何かあれば病院に行きます😌それもお子のためです😌

たみまる
風邪をひいて先生に相談したら、我慢できない?我慢できないなら薬出すけど、そうじゃないならやめようと言われました😅
私はそんなに症状が酷くなかったのと、妊娠中仕事をしていなくてひたすら寝ていられたので日数かけて治せました!
あまりにも症状が酷かったり、熱が高かったりということであれば薬に頼って治しちゃった方がいいのかな、とは思います💦

タイガー
便秘が酷くて1人目の時は下剤を出されても飲めず、食べ物などで改善しようと色々試してました😅
今回も便秘が酷いのですが、1人目の時と違って便秘になるとお腹が痛くなるので処方された薬を毎日飲んでしっかり出してます!笑
コメント