
コメント

リリー
恐らく時期を過ぎるのを待つしかないかと😂

Tou
抱っこしたりどんどんしたりしか〜
うちの子は今までこんな状態です
-
ゆあ
抱っこやトントンしか方法ないですよね😭
- 11月23日

そら
わたしは、いろんな場所にいき人と触れ合わせてたら誰にでもニコニコする子になりました(°▽°)
でも、その子の性格もありますし、人の違いがわかるようになったからいいことですよね、泣くのも(°▽°)
リリー
恐らく時期を過ぎるのを待つしかないかと😂
Tou
抱っこしたりどんどんしたりしか〜
うちの子は今までこんな状態です
ゆあ
抱っこやトントンしか方法ないですよね😭
そら
わたしは、いろんな場所にいき人と触れ合わせてたら誰にでもニコニコする子になりました(°▽°)
でも、その子の性格もありますし、人の違いがわかるようになったからいいことですよね、泣くのも(°▽°)
「子育て・グッズ」に関する質問
連続育休を取る場合、上の子がいつ入園できるか悩んでます。 R6.3月生まれの子がいて、1歳前から毎月認可保育園申請してますが激戦区のためずっと不可で、1歳半まで育休延長してます。2年まで延長可ですが、今冬に下の子…
2歳半の息子がプラレールで遊んでいて途中で飽きて本棚の隙間にさして、それを楽しんでる?んですが走らせてないのに電源はついてるから普通に電池がすぐに無くなるんですが皆さんなら辞めさせますか? 普通に遊べよって…
義実家同居しています。皆さんのお子さんどうでしょう?場所によって睡眠とか性格?違くなりますか? 義実家だと基本ママママでひっつき虫でイヤイヤで癇癪も酷いですでも昼寝はほぼ同じ時間にしてくれていて朝も保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあ
人見知りひどいのはだんだん収まるんですかね😭?
リリー
収まってきますよ!
ただ、うちは未だに年配の男性に近づかれるとダメです💦多分お医者さんを思い出すのかと😂