※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
ココロ・悩み

家事や育児にやる気が出ない時がありますか?子供と過ごす1日が苦痛に感じられることもあります。

家事やるきがおきない、、、育児放棄して飲みいきたい、、、そんなふうにおもうときありません? 1日子供といるのむいてないかも、、

コメント

deleted user

思うことありますよ😱一人の時間欲しいですよね…

ぽちたま

わたしはそんな感じなのでフルタイムで働いてます(;´д`)
流石に1日中一緒にいると振り回されてイライラします😭

夫は家にいても自分のこと優先だし、お昼は自由に外食で食べれるし、(わたしは社外に出られないのでいつもお弁当)
休みの日は流石に見ててくれますがそれでもやはり1人で過ごすのと、同じ空間で見てもらってるのでは違いますよね〜

解放されたいですよね〜😭

ぷりん

思いますよーーー!笑
女友達と居酒屋行ってカラオケ行って~~~って
またしたいなーって強く思います。。笑
私の場合、旦那に子どもを
任すのが不安でできないので
叶わない望ですが……

ぐぅちゃん

ガンガンあります。毎日公園に連れて行ってあげるママのこと、リスペクト!絶対に私には無理!だから私もフルタイムで働いてます。いいママ像を期待されても無理だし(;^o^)

3人のまま🐷

わたしも専業主婦とか向いてないと思って一歳なる前に職場復帰しました😅
ちゃんと会話出来て、ちゃんと休憩できるって幸せだーって思いました(笑)

n

思います💦😱
わたしも仕事好きじゃないですが、ずっと一緒に居れないので来年仕事復帰します😞💦

マヨネーズ

私は逆で主人に1人でどこか遊びに行って来なよーと言われても、行きたいところもやりたい事もなく…

外に自分の楽しみを見つけられる人が羨ましいです😭

あらた

全然思います😂
けど行ったら今度は子供達の事が気になって一次会で帰宅です😂
そして何故か凄く眠くて体力無いのに気付かされます😂

mako

思います思います!私は向いてないです💦
育休の後半は早く仕事復帰したかったし、復帰したところで私が夫みたいに「今日飲みになったー」と気軽に行けるようになるのって一体何年後?と想像したら何だかやるせなくなっちゃいました😫
その代わり娘が夫に懐かず抱っこを断固拒否して私の方に来たりすると、頑張ってきた甲斐があるなぁと優越感に浸ります😁