※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんですが、まだうつ伏せにしたことがありません。うつ伏せもしてあげた方がいいですか?

生後2ヶ月の赤ちゃんですが、まだうつ伏せにしたことがありません。
うつ伏せもしてあげた方がいいですか?

コメント

3

目を離さなければ良いですが窒息する恐れがあるのでしない方がいいで

  • 3

    3

    いいです!途中で投稿してしまいました

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去に返信してなかった方に、遅くなりましたがありがとうございましたと個別返信しています。
    これからすぐ返信する様に致します。
    コメント頂きありがとうございました。

    • 6月17日
おさる

床でひっくり返すのが怖かったら、ラッコ抱きで寝そべる形でも練習になると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去に返信してなかった方に、遅くなりましたがありがとうございましたと個別返信しています。
    これからすぐ返信する様に致します。
    コメント頂きありがとうございました。

    • 6月17日
僕、たぶんドラえもん

する必要無いですよー♡
出来るようになったら自らするんで
その時は窒息しないように
見といてあげてください♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去に返信してなかった方に、遅くなりましたがありがとうございましたと個別返信しています。
    これからすぐ返信する様に致します。
    コメント頂きありがとうございました。

    • 6月17日
でっで

私はしたことなかったですよー😃
本人がうつ伏せになりたがるようになったら手伝ってあげてました😊
うつ伏せの練習とかしなかったですが寝返りはちゃんと出来るようになりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去に返信してなかった方に、遅くなりましたがありがとうございましたと個別返信しています。
    これからすぐ返信する様に致します。
    コメント頂きありがとうございました。

    • 6月17日
deleted user

2ヶ月の時はしてないですね〜(*^^*)
3ヶ月入って首がちょっとしっかりしだしてから、数分だけさせたりしてました🍀

deleted user

首が少ししっかりしたかな?
って時に数分だけしてました🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
まださせなくていいみたいなので、そのまま自然に出来るまでやめておきます!