
コメント

natsu
臨床検査技師です。
私は夜勤無しで日勤あり、平日17時までにするつもりですが、旦那は頼りにならずほぼワンオペなので、どうなる事か…🤦♀️

はこ
わたしも看護師です。
その勤務いいですよね!
うちは旦那が夜勤はまだやらないでって言うので、しばらく日勤の時短勤務予定です😭
-
pi
やはり日勤時短で復帰ですよね😰
時短でも週5日も連続で日勤て
しんどいなぁ〜と…
子供の体調や夜泣き…
やっていけるか不安です😰- 11月23日
-
はこ
わかります!
せめて3日勤がいいですよね😅
そうなるとやっぱり夜勤やりたい😭- 11月23日
-
pi
分かりますw
せめて3日勤…
夜勤してたほうが
自由な時間が多い気がします😅❤️- 11月23日

ママリ
同感です😭😭😭😭😭
私も看護師で二交代夜勤の
病院に勤めています!
金曜入り 土曜明け 日曜休みが
理想ですよね😭💕
ですが私はワンオペ育児で子どもを夜見ててくれる人がいないので日勤の時短勤務で復帰予定です!
時短でも5連続日勤となると
不安で仕事復帰が憂鬱です😢💦
時短では夜勤免除されるので...
-
pi
理想ですよね😨
でも私も日勤時短で
復帰になると思います😭
5日連続なんて久しくしてないので
嫌で嫌で…笑- 11月24日
-
ママリ
仕事復帰嫌ですよね😭
差し支えなければお答え頂きたいのですが、にこにこさんは病院にお勤めですか?私は大学病院に勤めているのですが、復帰後病棟か外来を受診希望するか迷っています😭- 11月24日
-
pi
病院に勤めてます!病棟です😊
私も外来考えましたが、
外来Nsが救急も取るので
帰れない事も多そうで😰
ほんとはクリニックで
パートでいいんですけど、
復帰後すこしは今の病院で
働かないといけないので…
病棟になりそうです😭
働きたくないです(笑)
子供といたいです😰😰😰- 11月24日

ほの★
1人目復帰後は、保育園のお迎えがない土曜or日曜or祝日入りのどれかにしてもらってました🤣
日勤は1時間時短してもらってましたが、保育園が休みの日は時短なかったです‥😫
-
pi
なるほど!シフトの融通効く感じですすか?
- 11月24日
-
ほの★
上の方のコメント読みました!私も大学病院に勤務しています。
たまたま復帰したところが産休前の部署で以前の上司ということもあって、シフトを融通してもらってました。
私の勤務する病院は、病棟復帰+1歳6ヶ月から夜勤必須でした。。。😨- 11月24日
-
pi
大学病院なんですね〜!
憧れます🙂❤️
状況を理解してもらえると
働きやすいですよね。
でも夜勤必須はつらいです
いきなりの熱とかありえますもんね…- 11月24日
pi
私もそうなると思います😥
元々週5日も日勤してなかったんで
そーとー疲れるだろうなと。
そのうえに育児…
やっていけるか不安です😥
natsu
院内の託児所に預ける予定ですが、何かあれば全て自分がなんとかせねばならず、家に帰ってすぐご飯と風呂の準備、寝かしつけ、夜泣き…過労死します😭
pi
私も全て自分なので…
絶対過労死しますよね
でもやるしかないんですよね、、