体調が回復しても機嫌が悪い状態が続いており、夜中に何度も起きるようになった。高熱が下がっても機嫌が悪いのは普通?同じ経験をした方いますか?
月曜から風邪からの軽い肺炎で高熱が続き、昨日の午後からやっと平熱に下がりました。徐々にご飯も食べられるようになり、笑顔も増えてきました!
が、体調崩してた時より今のほうが機嫌が悪いです…😅
うまく寝付けず、ずっと抱っこ紐。それでもふと目を覚ますとギャー!遊んでてもいきなりギャー!ミルクを飲めば落ち着きますが、ミルクでダメな時も…💦夜も何回か起きるようになりました。
まだ本調子ではないんだと思いますが、高熱続くと下がっても機嫌悪いのが続いたりするんでしょうか?💦同じような経験ある方いらっしゃいますか😣?
- いっちゃん(8歳)
コメント
ジャンジャン🐻
もしかして、突発を併発してたりしませんかね❓😅
わりと併発する子、いるみたいなので発疹が出てこないか観察しておくといいかもです🙌
いっちゃん
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね🙄!病院で先生に突発とは違うと言われて、てっきり安心してました…😅(笑)
様子みてみます👍🏻!