
コメント

さち
個人年金は利率めちゃくちゃ低いので、ドル建てや円建ての生命保険で貯蓄を増やしてます!
貯蓄目的のは25歳から始めました。何本かかけていて、そのうちの1.2つを学資代わりにもしようかな?と思ってます。

mamiii
たくさんあってわからないですよね😂ほけんの窓口とか行って相談するのがいいとおもいます😃
-
pi
ほんとにわからないです😱
窓口に行くのが早いんですね😊- 11月23日
-
mamiii
私もそれで相談して、こちらの要望とその家の家庭状況に合わせてプラン考えたりしてくれるのでいいですよ☺️- 11月23日
-
pi
そうなんですね!
近くの保険窓口探してみます☺️❤️
ありがとうございます(๑╹ω╹๑ )- 11月23日

yah☆
私もたくさんありすぎて
どれがいいのか分からず……
私の医療保険は元々親がかけてくれていたものを引き継いでいます。
結婚して3年ほどして
旦那が事故に遭い保険や保障が必要と思いました。
とりあえず地方銀行へ積立貯金をしようと相談に行ったところ
積立型の年金を勧められました。
貯金が苦手なので自動的に引かれるものでと思い、まずはそれに加入し、
その銀行で保険相談もしているとのことで
他の保険に関しても相談にのってもらい
いくつか入った感じです。
色んな保険会社を見てお勧めしてもらい、手続きもしてもらったので
こうゆうのもあるんだと思いました。
なので、気になるところがあるなら
資料請求いいと思いますが
分からないなら保険の窓口的な所の方がいいかと思います😊✨
-
pi
そうだったんですね😨!
色々ややこしいし、
自分達にあった保険って何⁈
ってパニックで(笑)
資料請求より直接話せる方が
その場で色々聞けますし
いいですよね!🤔✨✨
ありがとうございます❤️- 11月23日

あき
旦那も私も28歳の頃にJAで契約してます🍀
-
pi
決め手は何だったんですか?😌
- 11月23日
-
あき
他の共済でJAに入ってたのと、旦那の友人が働いていたので加入しました🙂
- 11月23日

( Ö )
21歳の時結婚してその時から旦那も一緒に第一生命で契約してます🙌🏻
-
pi
決め手は何だったんですか?😌
- 11月23日
-
( Ö )
その時ちょうど生命保険も第一生命に変えた時だったのでついでにって感じでした🤣
- 11月23日
pi
利子低いんですね😱
無知なものでドル建て、円建て
という言葉を
初めて聞きました😅😅😅
そこから調べてみます!
今24なので
そろそろ考えないとと思って😨
ありがとうございます❤️